冬の間にすっかり葉が落ちて枯れ枝のようになっていましたが
葉が育つよりも先に蕾ができて
その最初の花が咲きました

来年以降花壇が再生できたら地植えしたいので
それまで何とか鉢で頑張って欲しいものです

カラーを植え替える大きめの鉢を買いにコメリに行ったら
母の日用の鉢植えのカーネーションやバラが値下げされていて
バラの2色植え1,200円に惹かれたけれど
置き場所に悩んだのでパス

通常のコーナーにオレンジ色のハイビスカスが990円で売っていて
そっちの方は次回行った時にまだ有ったら買います

目指せ
3度目の正直


とはいえ、鉢だけ買って帰るはずもなく
ダリアの苗398円を買いましたとさ

うぅ、土が足りないかも…

明日から1週間ずっと雨予報なので
今日は液体肥料を撒こうと思っていたら
旦那が先に水撒きしてくれちゃいました

やってほしい時にはしないくせにねぇ

次回以降のことがあるから言わなかったけどね

先日の地震以来またリビングのテレビのアンテナが不調になったので
今まで普通に見ていたUMKもMRTもNHKも
ケーブルテレビで見るようになりました

前に不調になった時は前の道路の水道管工事がきっかけだったけど
(その後からという意味で厳密にはわからないけれど)
2階のテレビもアンテナも問題無いのに何故だろう




