ハブ ア ナイス doi!その2

たまあに振り返ったことや、ちょっと考えたことを綴ってゆきます。

釜めし食べて二月堂へ

2022-04-10 21:21:19 | ウォーキング

いやあ、旅先での姿を上手に
写真にとっていただいて、
それを展示会に掲載してくれて
これはとっても光栄で、
めちゃんこ喜んでいます。

こういうことを通じて
何かを一生懸命されている人の、
少しはお役に立てたのかと思うと
これもまたうれしいですね。

いや、というよりも周りで
何かを一所懸命されているというのは、
とても心を刺激されます。
自分の生き方にもかかわってくるのです。

そんな意味でも本当に
ありがとうって感じですね。

そんな写真展をホウホウと見た後は、
三人で奈良見学に回りましょう。
なんか豊かなプチ旅行ですね。
ではまずおなかがすいたので、
昼食にしましょう。
運転するdoironはノンアルコールですがね。



今回の昼食はあらかじめ
すいていたら入ろうと
計画していたところがあります。
それが、釜飯屋さんですね。



奈良の国立博物館前にある
「志津香」というお店です。

この時はというと、
店の前で待っているのは
一組だけでしたので、
これはチャンスと並ぶことにしました。
するとどうでしょう。
僕らの後にどんどん人が並び始め、
少しの合間にこんな状態になりました。



これはラッキーでしたね。
まあdoironにはこんなところがあるのです。
客呼びみたいな運がね。
コンビニでもすいているわと入ると、
すぐに客が入ってきます。
しかも、請求書払いで
時間がかかって待たされることが
多いですねえ。

店側にとって見たら
ありがたい客なんでしょうけどね。

しばらく待ったらお呼びがかかりました。

店の中は意外に広いですね。
テーブルが適度に置かれていて、
釜飯の店じゃなかったら
居酒屋でもいい感じです。



では、まずは乾杯ですね。
写真展お疲れさんです~
そしてありがとう。
と杯を合わせます。



注文してきて出てきたのが、
こんな釜飯でした。
うまかったなあ。
そしてここでひとつ儀式が行われました。

写真を撮影して展示したカメラマンの
あゆみんに、
モデルの我々から
感謝のカードを渡します。

ジャーン。



素晴らしい活動には感動しました。
感謝の気持ちを込めて贈呈です。
ありがとう。
本当にこんな活動には
こころ震えますね。あゆみんは
まだ若いけど楽しい人生を
送っているんですね。
自分も歳をとっても
精いっぱい楽しまなくちゃ
というような気にさせてくれます。

さておなかも心も一杯になったところで、
散歩を続けていきましょう。
さらに春日大社の森の方に
向かって行き、途中から左折して
若草山のふもとに入ってゆきます。



鹿がのんびりと
日向ぼっこをしていますねえ。



さっきの感動の続きで、
鹿に向かって
「君、もっとしっかり生きれよ」
なんて言ってしまいますよ。

かなり変な観光客ですねえ。

若草山を過ぎたらいよいよ
二月堂の方に向かってゆきます。

途中で手向山八幡宮に立ち寄ります。



ここはねえ、絵馬が面白いですね。
鳥が二羽より添っていて、
きれいなハート模様を作っています。
思わず、願い事を書いて
つるしてきました。



これは紋なんですかねえ。
よくわかりません。



ここは紅葉がとても
きれいなところです。
あの菅原道真が
「このたびは幣もとりあへず
手向山 紅葉の錦神のまにまに」
なんて言う歌を詠んだり
しているところです。

この神社を出ると法華堂の
ところに出ますね。
ここが別名三月堂です。
その前には四月堂もあったりします。
三月堂は旧暦3月に
「法華会」が行われたことから
こういわれ、
四月堂は旧暦4月に
「法華三昧行」が行われたところから
ついた名前なんだそうです。

どんな行事なんかは
さっぱりわかりません。

続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある写真展にて | トップ | お水取りも山場の二月堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事