どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『3回目の<ウルビーノのヴィーナス>』

2008年05月18日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。

終了した展覧会のことですが、国立西洋美術館で開催していた<ウルビーノのヴィーナス 古代からルネサンス、美の女神の系譜>を見に行きました。

国立西洋美術館 <ウルビーノのヴィーナス 古代からルネサンス、美の女神の系譜> 終了しました

https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/past/2008_211.html


この展覧会を見るのは、3回目なのですが、ティツィアーノの<ウルビーノのヴィーナス>や、ラファエッロ・ヴァンニの<キューピッドを鎮める「賢明」>にお別れを言いに・・・。

1回目に見た感想。
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/11920891569a0a3b8e8e82371be012a5


2回目の感想。
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/b2b1a86180f518cc38dc7aef68f58d8f


ティツィアーノ ウルビーノのヴィーナス



ラファエッロ・ヴァンニ キューピッドを鎮める「賢明」



<ウルビーノのヴィーナス>は、まだ、観る機会があるかもしれないけど、ラファエッロ・ヴァンニの<キューピッドを鎮める「賢明」>は、もう2度と観れないんじゃないかなぁ~・・・。


この後は、秋葉原に移動して<中華そば 活力屋>でランチをしたのですが、そのことは、今度書きます。