※このブログわ 2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<ガレットリア>でランチをしたぼくらわ フジタの展覧会を見に行くってことになって 上野に移動して えこうの知人わ 黒田記念館に行ったことがないって 言っていたので <黒田記念館> & <国際子ども図書館>を見に行ったのだ
国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/
こちらの施設無料で利用出来るし 建物自体もいいのだ
あと 海外の絵本とかも読めるので オススメなのだ
次わ すぐ近くの<黒田記念館>なのだ
黒田記念館
http://www.tobunken.go.jp/kuroda/
この黒田記念館わ 開館していることはありまなく 木曜日と土曜日の13時から16時までのみの開館なのだ
重要文化財の<湖畔>や <智・感・情>などが展示しているのだ
<湖畔>なのだ
<智・感・情>なのだ
こちらの黒田記念館も無料で利用できるのでオススメなのだ
レオナール・フジタわ 前にも見ているので 感想わ なしにするのだ
※見に行った感想わ まだ 載せ替えてないのだ
この後わ お茶をしようって ことになって<ブラッスリー・レカン>に行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ