※このブログわ 2010年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
もう終わってしまった展覧会なんだけど 千葉市美術館で 6月27日まで開催していた<若冲アナザーワールド>の『後期展示』を見に行ったのだ
ぼくらわ まだ ランチを食べてなかったし この前お休みになっていて行けなかったお店<LA TAVERNETTA alla civitellina(ラ タベルネッタ アッラ チヴィテッリーナ)>でランチをしたのだ
HPがないようなので、食べログのページ
http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12001180/
ランチにわ <プランツォA ¥1600>と <プランツォB ¥3000>の2つのメニューがあって ぼくらわ <プランツォ A ¥1600>を注文したのだ
<プランツォA>わ <前菜盛り合わせ> + <パスタ> + <パン(フォカッチャ)> + <デザート2種盛り合わせ> + <お好みのコーヒ―、紅茶、緑茶>のセットで パスタわ 10種類くらいあってその中から選ぶのだ パスタの種類によってわ 200~300円の追加料金がかかるものもあったのだ
これわ 『前菜の盛り合わせ』なのだ
各種類の名前わ 忘れちゃったけど いろどりが鮮やかで 一口大のものが4種類と サラダがあって どれも美味しかったのだ
『パスタ』わ <アサリとズッキーニ、ボッタルガのリングエッティーネ>をチョイスしたのだ
塩加減が絶妙で アサリや ズッキーニがたくさん 美味しくて アッという間に 食べちゃったのだ
『パン(フォカッチャ)』なのだ
塩気と オリーブオイルが効いていて 温かくて旨くて お替わりしたかったのだ
パン(フォカッチャ)を出すのが 遅かったみたいで デザート1品サービスになったのだ
『デザート』わ サービスしてもらったので 3種盛りに変更になって<メイプルシロップ風味のパンナコッタ>・<マンゴーのムース>・<カッサータ タベルネッタ風>なのだ
1つ1つの量わ 少なかったんだけど これも美味しくて 大満足だったのだ
『ドリンク』わ <カプチーノ>を頂いたのだ
料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
このお店わ 1階がカウンターで 2階がテーブル席のようなので おひとり様でも 複数で行かれても良いと思うのだ コストパフォーマンスは妥当だと思うんだけど 全てが美味しかったのでオススメなのだ
しかも 千葉市美術館から徒歩2~3分くらいなので ぜひなのだ
この後わ 千葉市美術館で 6月27日まで開催していた<若冲アナザーワールド>の『後期展示』を見に行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ