どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『らーめん文蔵@三鷹(南口)』なのだ

2010年07月03日 | 美味しいもの(~2022年)

※このブログわ 2010年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

ぼくらが行ったのわ 三鷹市美術ギャラリーで開催中の<生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展>を見に行ったのだけれど ランチがまだだったので 三鷹で人気のあるラーメン屋さんの<らーめん文蔵>でランチをしたのだ

らーめん文蔵

HPがないようなので、食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13022196/

ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/shop/2466




お店の外観わ こんな感じなのだ


ぼくらがお店に着いたのわ 13:30ころだったけど 8人くらい並んでいる人がいて ちょっと待ってからお店の中に入ったのだ

これわ メニューなのだ



ぼくらが食べたのわ 味玉やトッピングの量が多い<得つけめん ¥950>なのだ


スープや 味玉が ちょっと濃いめの味で美味しくて ナルトが入っていたのが嬉しかったのだ

あと 麺わ 思ったよりボリュームがあったのだ


つけ麺のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



ぼくらが 食べ終わったときわ 14:00過ぎだったけど その頃にわ この日の分のラーメンが売り切れになっていたのだ



この<らーめん文蔵>わ 三鷹駅からも近いし ご夫婦お二人の接客も丁寧で好感が持てたし なにより つけめんが美味しかったので オススメだと思うのだ

ただ 早いと14時過ぎで 終わっちゃうこともあるし 夜の営業もないし お休みわ 火・水曜日なので 行くときわ 気を付けて下さいなのだ


この後わ 三鷹市美術ギャラリーに行って<生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ