ぼくらわ 浅草橋で降りて 何回か食べに行っているお気に入りのラーメン屋さんの<饗 くろ㐂(くろ喜)>に行ったのだ(※秋葉原と浅草橋の中間にあるのだ)
饗 くろ㐂(くろ喜)
店主のブログ
http://ameblo.jp/motenashikuroki/
食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13127743/
ラーメンデーターベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/34438.html
お店に着いたのわ 14時くらいだったんだけど さすが人気店だから こんな時間でも外待ちの人がいたのだ
でも ちょっとして店内に入れたのだ
※こちらのお店わ 最初に並んで 店員さんに声をかけられてから 食券を購入して また元の場所に並ぶ方式なのだ
ぼくらがこのお店に来たのわ 4回目で<塩そば(細麺)>・<塩そば(平打ち麺)>・<味噌そば>を食べたことがあるので 今回わ 初心に戻って<特製塩そば(細麺) ¥1100>をお願いしたのだ
まずわ スープを一口なのだ
ぼくらの中で やっぱり塩ラーメンNo.1だと思う味で すごく美味しいのだ
麺わ 細麺にしたのだ 前に食べた平打ち麺と違って 水分の比率わ 少なめで 異なる食感で 平打ち麺も良かったけど こっちの細麺も美味しいし どっちも良かったのだ
チャーシューわ 2種類入っていて 豚の方わ 肩ロースだそうで 特製のタレに2日間漬け込んで 低温で調理したもので 生ハム的な感じで 写真だと分かりづらいけど 鶏のも入っていて ほのかに柚子?の味付けだったのだ
海老入りのワンタンや 薄いけど歯応えのあるメンマ 味玉なども美味しくて 大満足の1杯だったのだ
ラーメンのUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
1年3カ月ぶりに<塩そば>を食べたけど <饗 くろ喜>さんの味わ 美味しくて 大好きなのだ
行列が出来るお店だけど 思っているよりも回転わ いいから オススメなのだ
この後わ 東十条に移動して<黒松本舗 草月>でに行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ