どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『つけ麺一燈@新小岩(北口)』なのだ

2015年11月19日 | 美味しいもの(~2022年)

<プラド美術館展>を見たぼくらわ 新小岩駅に移動して 9月中旬にオープンした<つけ麺一燈>でディナー(夕食)を食べたのだ

つけ麺一燈

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13186727/

ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/84885.html




お店に着いたのわ 開店から15分過ぎたくらいで 満席で 2人が店内のイスで待ってる人がいたのだ

※満席の場合わ たぶん 最初わ 並んで 店員さんに言われてから 食券を購入して並ぶ方式だと思うのだ

↓こちらわお店の外に貼ってあったメニューと 並び方の説明なのだ





ぼくらわ <特製伊勢海老つけ麺 ¥1000> + <中盛り(300g) ¥50>をお願いしたのだ(※ぼくらが食べたのわ 伊勢海老つけ麺がリニューアルされる前なのだ)



伊勢エビの風味がほのかに薫る 優しくでサラサラのつけ汁で くせがなくて 万人に受ける味なのだ

麺わ 太麺で キンキンにしめていて ぼくらが食べるのが遅いからだと思うし たくさん食べたくて 中盛りの300gにしちゃったからだと思うけど 最後の方わ つけ汁が冷めちゃったのだ

豚のバラ肉?のチャーシューで そのままだとほのかに甘くて これも好きだけど つけ汁に付けた方がより美味しく頂けるのだ

味玉わ トロリとして味がしみていて メチャウマだったのだ

最後わ スープ割りをしたんだけど そのスープ割りが1番海老の風味を感じて ごちそうさまなのだ

食べ終わったころにわ 10人くらい行列が出来ていたのだ


つけ麺のUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
  


これも お店に入る前に撮ったんだけど 新小岩にわ 一燈の店舗が4つもあるのだ



さっきも書いたけど 今回の<伊勢海老つけ麺>の感想わ リニューアル前のもので 今わ もっと伊勢エビの味が濃厚になっているみたいなので 再訪して味を確かめたいし 濃厚煮干しつけ麺や ラーメン(つけ麺)のカレーわ 苦手だけど サバカレーつけ麺とかも食べてみたいと思っているのだ


今回も素晴らしい作品を見れたし 美味しいものを食べることが出来て 大満足なのだ

ありがとうございますなのだ