<加山又造展>を見たぼくらわ すぐ近くにある<たいめいけん らーめんコーナー>でランチをしたのだ
たいめいけん らーめんコーナー
http://www.taimeiken.co.jp/index.html
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13113186/
ラーメンデータベースのページ
https://ramendb.supleks.jp/s/1212.html
お店に着いたのわ 13時前くらいで お店(本店?)の方にも並んでいる人たちがいたし ぼくらわ らーめんコーナーの方で食べてみたかったのだ
そしたら 2人待ちだったのだ
そして ちょっと経って 食べ終わった人が出てきたので 店内に入って券売機で食券を購入したのだ
このらーめんコーナーわ 立ち食いで 4人しか入れないし キッチンが丸見えという 珍しいお店なのだ
ぼくらわ <ラーメン ¥750> + <コールスロー ¥50> + <ボルシチ ¥50>をお願いしたのだ
まずわ <コールスロー> & <ボルシチ>が到着なのだ
コールスローわ 適度な酸味とほのかな甘みがあるのだ
ボルシチわ ちょうどいい酸味で美味しいのだ
両方とも そんなに大きくわ 見えないけど 50円って 考えると 両方とも結構な量なのだ
食べていると<ラーメン>も到着したのだ
ビジュアル的にも ノスタルジックに浸れるラーメンで スープわ あっさりしていて美味しいのだ ぼくらの想像だけど 洋食屋さんのラーメンだから もしかしたら 普通のラーメン屋さんと違って なにか特別なものもはいっていたのかも?って思ったのだ
麺も 昔ながらの感じで なんかいいのだ
この手のタイプのチャーシューわ あんまり食べたことわ ないけど 良かったのだ
料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
たいめいけんのお店でも ラーメンわ 食べれれるんだけど 「らーめんコーナー」わ 立ち食いだけど たいめいけんのキッチンを見ながら 食べられるのがいいのだ
お腹に余裕があるなら 100円足して<コールスロー> & <ボルシチ>わ マストアイテムだと思うし オススメなのだ
らーめんコーナーでわ カレーも食べられるみたいだったのだ
あと 1つご注意なんだけど 厨房がすぐなので 食べてる時 ちょっと暑かったので 夏とかだと どうなんだろう?って思ったのだ
この後わ せっかく日本橋にいるから 久しぶりに<うさぎや>に行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ