どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『うさぎや 本店(2回目の<どら焼き>)@日本橋』なのだ

2017年03月08日 | 美味しいもの(~2022年)

<たいめいけん らーめんコーナー>でランチをしたぼくらわ せっかく日本橋にいるし 久しぶりにどら焼きで有名な<うさぎや>に行ったのだ

うさぎや(日本橋)

食べログのページ

本店のページ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13003250/

中央通り店のページ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13041161/




ぼくらわ まず大通りに面している<中央通り店>に行ったんだけど 残念ながら 売切れの看板があったのだ



でも 通りを1本挟んだ<本店>にも行ってみたのだ



お店に入って聞いてみると <どら焼き ¥210>が買えるそうなので 自宅用と その場ですぐ食べるようを購入したのだ



お行儀が悪いけど 東京駅に向かいながら 歩いて食べたのだ



まずわ どら焼きを割ってみたのだ


ぼくらわ 2015年にも こちらのどら焼きを食べているけど 相変わらず 美味しいのだ

200円程度のどら焼きの中でわ ずっしりと重くて ほのかに甘みを感じる ふんわりとした どら焼きの皮に ちょうどいい甘さのあんこで 瑞々しさもあるけど 水分がちょっと抜けた感じの塩梅がちょうど良いのだ

あと お持ち帰り用のを 夜に食べたけど あんこの水分が飛んでいたけど そっちも美味しかったのだ


日本橋の<うさぎや>さんのどら焼きわ すごく美味しいし 200円程度で 食べると幸せ気分になるので すごくオススメだと思うのだ

今回 ぼくらがやったみたいに どちらかのお店が売切れていても もう一方でわ 売っていることもあるので 両方行ってみるのがいいと思うのだ

あと ぼくらのどら焼きの持論だけど 買ってすぐに食べた方が より美味しいと思うのだ


この後わ <サッカーミュージアム>に行ったんだけど そのことわ また 今度書くのだ