<金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋>を見たぼくらわ 今わ もう終了しているんだけど 渋谷西武でやっていた<金魚絵師 深堀隆介 金魚水墨館>を見たのだ
もう終わっているし 作品数が多くないので ぼくが書くのだ
渋谷西武 <金魚絵師 深堀隆介 金魚水墨館> 終了しましたなのだ
http://goldfishing.info/news/seibu-shibuya-kinkasai%e3%80%80%e8%a5%bf%e6%ad%a6%e6%b8%8b%e8%b0%b7%e9%87%91%e5%a4%8f%e7%a5%ad/
写真撮影もOKだったのだ
<金魚酒 小 銘なし>なのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
これわ 抽選販売していて お値段も確認したんだけど かなりなお値段で もちろん ぼくらにわ 手が出なかったのだ・・・でも ちょっと欲しかったのだ
<金魚酒 銘名 天睛>なのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
赤と白の出目金で 可愛かったのだ
<安芸錦>なのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
尾ひれの優雅さわ ないけど 勢いがあって 良いのだ
<うわばきん>なのだ
<コカコーラ・ウィズ・レモン>なのだ
金魚の部分の拡大写真なのだ
<灰白ノ池>なのだ
あと こんなスペースもあったのだ
あとわ 写真わ 撮ってないけど 物販があって ぼくらわ お安いポストカードを買ったのだ・・・
作品自体わ ほんのちょっとで すぐに見終えちゃうけど 金魚酒のお写真を撮れたのわ 嬉しかったし <うわばきん>わ 可愛くて 欲しくなったのだ
渋谷での展示わ もう終わっているけど この夏 平塚市美術館でわ 深堀さんの展覧会を開催しているので ご覧になって見てわ いかがでしょうか?なのだ
この後わ 目黒に移動して<ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート>で かなり遅いランチをしたんだけど そのことわ 今度書くのだ