1か月以上前もことだけど ぼくらわ 日曜日に前に食べて美味しかったベルソリーゾの食べログを見ていたら 美味しそうなメニューを食べた人のレビューを読んで 急に食べたくなったので 下総中山駅から徒歩7分くらいの場所にある<ピッツェリア ベルソリーゾ>にランチをしに また行っちゃったのだ
ピッツェリア ベルソリーゾ(pizzeria bel sorriso)
https://pizzeria-belsorriso.com/
食べログのページ
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12052190/
アラカルトメニューの看板とかなのだ
クリックすると大きな写真で見れるのだ
メニューわ お店のHPにも載っているのだ
お店に着いたのわ 11:35くらいで カウンターの4席わ 埋まっていて 2人がけテーブル席に案内されたのだ
ぼくらわ こちらの店に来るのわ 2回目で 前に行った時に<マルゲリータ>を食べていて 今回わ 前菜の<イイダコのトマト煮込み ¥850>と ピッツァわ <PWC(ピーダブリューシー) ¥1750>と 食後に<エスプレッソ ¥300>もお願いしたのだ
まずわ <イイダコのトマト煮込み>が登場なのだ
滋味深く 子供にも食べさせたいような 優しい味で美味しかったし 残ったスープも飲みたかったから スプーンも出してもらったのだ
それでも残ったのわ あとでピッツァの縁の部分を付けて食べて お皿をキレイにしたのだ
お次わ ピッツァの<PWC(モッツァレラ、カラスミ、チェリートマト、リコッタ、パン粉、パセリ)>なのだ
ピッツァのUPの写真なのだ
このピッツァわ ピッツァワールドカップ2019で6位入賞したピッツァだそうで 店主さんわ シチリアに行った際に カラスミとパン粉を使ったピッツァを食べたことがあるそうで そこから着想を得たと思うのだ
軽くてもっちりな生地に パン粉に隠れて見えないけど モッツァレラがいい感じにとろりとなってるし チェリートマトの甘味 リコッタの爽やかな感じとクリーミーさ あと カラスミの風味や パン粉がアクセントになって すごく美味しかったし こちらのお店に来たら 食べるべきのメニューだと思うのだ
最後わ <エスプレッソ>でお終いなのだ
美味しかった料理の余韻を感じながら ボンドルフィのエスプレッソを飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
ベルソリーゾわ 10席程度のちょっとこじんまりとしたお店だけど 今回食べた イイダコのトマト煮込みや ピッツァのPWCわ すごく美味しかったし オススメのお店なのだ
あと カウンター席だと ピッツァの作る工程が見れるので そこで食べるのがオススメなのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ