どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『Pizzeria SOL (ピッツェリア ソル)<平日ランチ【マルゲリータ】>@新高円寺』なのだ

2021年07月18日 | 美味しいもの(~2022年)

<コレクター福富太郎の眼 昭和のキャバレー王が愛した絵画>を見たぼくらわ 新高円寺駅に移動して 徒歩4分くらいの場所にある<Pizzeria SOL(ピッツェリア ソル)>でランチをしたのだ

Pizzeria SOL(ピッツェリア ソル)

お店のインスタ
https://www.instagram.com/pizzeriasol272/

食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13204630/




お店の外にあったメニューなのだ


こっちわ 後日撮った平日ランチのメニューなのだ


↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
 


お店に着いたのわ ランチにわ かなり遅い時間帯の14時くらいで 荒天だったので空いていたのだ

こちらのお店わ ご夫婦ともにピッツァ職人で ご主人わ ピッツァの世界大会で7位になったそうで 奥様わ 2018年の女性ナポリピッツァの大会で日本一になった方で ぼくらわ 奥様が前のお店(ダ・グランツァ洗足池店)にいた時に食べに行ったことがあって 奥様が焼くピッツァわ 美味しかったのを覚えているのだ

ぼくらわ 平日ランチのメニューの<マルゲリータ ¥1000>と 平日ランチ限定だと150円で<ティラミス ¥150>がつけられるので それもお願いしたのだ

※<平日ランチ>わ <ルーコラサラダ> & <ピッツァ(6種類)> & <ドリンク>のセットで ピッツァの種類によって お値段が違ってくるのだ


まずわ <ルーコラサラダ>が到着なのだ


ルーコラがもりもりのサラダで 爽やかな酸味のあるドレッシングがかかっていて 自家製ピクルスや サラミが乗っていて どれも美味しかったのだ


お次わ ピッツァの<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジル、グラナパダーノ)>が到着なのだ


ピッツァのUPお写真なのだ


この日わ ご夫婦がいたけど 奥様がピッツァを焼いていたのだ

こちらのお店も ぼくらが前に行った下総中山のお店と同じで 機械を使わず 手でこねてピッツァ生地を作っているそうで 珍しいのだ

ピッツァ生地わ さっくり感と もっちり感のある サクもちの生地に 爽やかで旨味のあるトマトソースと ミルキー感のあるモッツァレラで すごく美味しかったのだ


別途注文した<ティラミス>と ドリンクわ いつもの通り<エスプレッソ>をチョイスしたのだ


ふわっとしたマスカルポーネのクリームに エスプレッソのスポンジの層わ あまりお酒の風味わ 感じないタイプで ティラミスにかかっているココア?パウダーわ 苦みがなくて 平日ランチ価格だけど 150円なのに思ったよりも量があって 美味しかったのだ

最後わ 料理の美味しかった余韻を感じながら エスプレッソを飲んでごちそうさまなのだ


料理のUPの写真なのだ
   


ピッツェリア ソルのマルゲリータが美味しくて ほんとわ もう1枚ピッツァを食べたいなぁ~ って思ったんだけど こちらのお店に来る前に ちょっとお金を使っちゃったので 泣く泣く諦めたのだ・・・でも 後日 また食べに行っちゃうくらいなので オススメのお店だと思うのだ


今回も素晴らしい作品を見ることが出来たし 美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ

ありがとうございますなのだ