<ジョリッティカフェ有楽町店>を後にしたぼくらわ 終了した展示だけど メゾンエルメスで開催していた<「ル・パルクの色 遊びと企て」ジュリオ・ル・パルク展>を見たのだ
もう終わっている展示だし ぼくが書くのだ(※1回目見た時に 時間が足りずに 途中で帰ったので 2回見に行っているのだ)
メゾンエルメス <「ル・パルクの色 遊びと企て」ジュリオ・ル・パルク展> 終了しましたなのだ
https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/forum/210813/
気になった作品なのだ
<モビール>なのだ
下からも撮ったのだ
3360枚のステンレススチールを使っているそうで 近づいて見ると いろんな風に見えて楽しいのだ
あと ちょうど良く 光の十字架のように見えて ちょっと嬉しかったのだ
夕暮れ時に見に行ったからか ちょっと暗くなっちゃったけど<モビール 14色>なのだ
こっちわ 後日 上から撮ったものなのだ
1456枚のプレシキガラスを使っているそう カラフルなのがいいのだ
ぼくのいない写真も載せるのだ
<半円内に円のシリーズ シリーズ15 NO.5,3,6,12,11>なのだ
14色の幾何学的な作品がいっぱいあって良かったのだ
他にも 白黒の作品や 色が変化している作品とかもあって面白かったのだ
あと 展覧会わ 終わってるけど メゾンエルメスのファザードにわ 12月末まで展示しているのだ
下から見上げるのでわ なくて 上からも見てみたかったので 東急プラザ銀座からメゾンエルメスを見たのだ
メゾンエルメスの建物の上にわ 騎馬像があるのわ 知っていたけど ズームで撮ってみたのだ
もっとズームで撮ったのだ
今回のブログわ お写真を載せただけになっちゃったけど ステンレススチールの作品や 14色の幾何学なのも良かったし 見に行って正解だったのだ
メゾンエルメスでわ 展覧会終了後からしばらくして 展覧会の小冊子を作るので その頃にもらいに行こうと思っているのだ
今回も素晴らしい作品を見ることが出来たし 美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ