※このブログは、2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
<巨匠ピカソ 魂のポートレート>を見た後は、乃木坂駅近くにあるギャラリー間で開催している<安藤忠雄 建築展 [挑戦―原点から―]>を見ました。
ギャラリー間 <安藤忠雄 建築展 [挑戦―原点から―]> 12月20日(土)まで
http://www.toto.co.jp/gallerma/ex081003/index.htm
私は知らなかったのですが、このギャラリー間は、TOTOの文化活動で、建築や、インテリア・デザイン等の展覧会が開催されているそうです。
この展覧会の最大の目玉は、<住吉の長屋>を原寸大模型で再現があり、中に入れました。
もちろん、<住吉の長屋>の原寸大模型は良かったのですが、私は、<光の教会>の1/10モデルの模型を観れたのが1番嬉しかったです。
他にも、<東急東横線渋谷駅(地宙船)>、<東京大学情報学環・福武ホール>、<アブダビ海洋博物館>、<モンテレイ大学RGSセンター>、他5点?の模型が展示していましたよ。
この<ギャラリー間>は、無料で観れるので、少しでも建築等に興味を持たれているのなら行かれてみてはいかがでしょうか?
東京ミッドタウンへ戻ったら、ミッドタウン・ガーデンで、石の彫刻の<INADA Stone Exihibition>を見たのですが、そのことは、今度書きます。
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前