どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『通常展 東山魁夷 1947-1961@市川市東山魁夷記念館』なのだ

2008年12月01日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

※このブログわ 2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

<九州豚骨どうたぬき>で食べた後わ 市川市東山魁夷記念館に移動したのだ



市川市東山魁夷記念館 <通常展 東山魁夷 1947-1961> 会期わ わすれちゃったのだ

※展覧会のHPわ ないみたいなのだ




東山魁夷記念館わ 小さくて 今回の展示わ <道-試作->のみで あとは フリトグラフや 複製画が多めで 少しがっかりだったのだ

ちなみに 東山魁夷の代表作の<道-試作―>わ 試作の方が小さくて 東京国立近代美術館にある作品の1/4くらいだったのだ

この東山魁夷記念館わ 絵画がたくさん あるわけではなく 画家の身の回りの資料などが多く展示していて 岩絵具の顔料や 膠(にかわ)などもあって ぼくらわ 岩絵具や膠などを観たことがなかったので 嬉しかったのだ

コインロッカーわ 有料だったので えこうわ リュックサックを背負ったままだったので このように ぼくわ こっそりと顔を出したのだ



あと 建物も 洋館のようでキレイだったので お写真を撮ったのだ









素晴らしい作品を見て 美味しいものを食べることが出来て良かったのだ

ありがとうございますなのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。