Don's Wild Flower Garden

雑草と云う名の草はないといわれますが、「いわゆる雑草」とそれをとりまく自然を中心に追いかけます。

都市緑化植物園の木瓜

2017年12月28日 | Flower Garden

春日井市にある都市緑化植物園には年間10回くらい訪れる。 梅園、椿園があるのだがいつもタイミングに恵まれない。 きょう計ってみたら家から35分ほど掛かかった。洗濯物を干して出かけることが出来たのが9時45分。 12時には帰らねばならなかったので、滞在できる時間は、10時20分から11時25分まで。駐車場から撮影場所までの移動、準備の時間を考えると、実質50分位か。 厳しい。

以前来たときには、梅の周りにたくさんの人がいてそれぞれ3脚を立てたり、接写したりしながら楽しまれていた。

どちらかと云うと、望遠レンズで遠くから撮る私は撮影に一寸苦労する。 きょうはどうかな、、、、と思いながらいってみると、ほとんど誰もいなかった。。。。。一名いらっしゃったが、すぐに帰られた。

準備して撮影を始めると、なるほど寒い。シャッターボタンが冷たい。 おまけに風が強い。 誰もいないはずだ。

そして、椿はまだちょろちょろっとしか咲いていない。 梅は当然まだ先。

椿を数枚撮って、帰ることにした。 一寸待てよ、、、、去年木瓜があったなあ、、、、と思い行ってみると咲いてました。

咲いている場所が余りよくない。 トイレの傍、、、、だが、ここは風が少し弱い。 おまけに木瓜は風が吹いてもあまり揺れない。で、木瓜も少し撮ってきた。

梅園、椿園は力が入っているが、木瓜はトイレの傍に数本。

 

となると、余計に綺麗に撮ってやりたくなる。

 

都市緑化植物園殿、、木瓜もよろしく!