♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2012年12月21日(金)に『オーシャンシステム』を買い増し。
【株主優待】
オーシャンシステム(JQ・3096)
■権利確定 3・9月
■優待内容
≪2013年3月31日時点の株主名簿に記載された株主より実施≫
【新潟県内在住の株主】
200株~500株未満 株主優待券 2,000円分(200円券×10枚)
500株~1,000株未満 株主優待券 5,000円分(200円券×25枚)
1,000株以上 株主優待券10,000円分(200円券×50枚)
【上記以外の株主】
200株~500株未満 魚沼産コシヒカリ 3kg
500株~1,000株未満 魚沼産コシヒカリ 5kg
1,000株以上 魚沼産コシヒカリ10kg
株主名簿の記載住所及び所有株式数に応じて優待内容が異なる。
※記載住所は原則として基準日現在に株主名簿に記載または記録された住所とする。
≪贈呈時期≫
3月31日現在の株主 6月下旬~7月上旬
9月30日現在の株主 12月上旬~中旬
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・買:740円
■残高:200株
◆新潟地盤に独自食品スーパー『チャレンジャー』や業務スーパーを展開。弁当や宅配事業も!とのこと。
★先に発表の『改悪』により、最低所有株数が倍(100→200株)になった上に、『魚沼産コシヒカリ』の量が減った(5→3kg)!!
★巷では大騒ぎとなった模様であるが、あっしは『たかが「7~8万円」で何を騒いでいるんや!? アホか!?』という気持ちだったので、素直に買い増しすることとした! 俗に言う『ナンピン買い』にもなったが。。。
☆ここのところ値を戻していたが、「日経平均」が爆進↑の間は横ばい(やや軟調)で推移中! 一見「三角持ち合い」のようにも見受けられるので、もしや上っ離れる可能性を秘めているのかもね!? あっしは「新潟県人(出身)」なので地元企業を応援する方針に決め込んだざます!
【株価】(2012-12-21終値)
■日経平均:9,940.06円(前日比:▲99.27円)
■オーシャンシステム:741円(前日比:+1円)
□残高:200株
□平均取得単価:795.87円(手数料込)
□含み損益:▲10,974円
2012年12月21日(金)に『オーシャンシステム』を買い増し。
【株主優待】
オーシャンシステム(JQ・3096)
■権利確定 3・9月
■優待内容
≪2013年3月31日時点の株主名簿に記載された株主より実施≫
【新潟県内在住の株主】
200株~500株未満 株主優待券 2,000円分(200円券×10枚)
500株~1,000株未満 株主優待券 5,000円分(200円券×25枚)
1,000株以上 株主優待券10,000円分(200円券×50枚)
【上記以外の株主】
200株~500株未満 魚沼産コシヒカリ 3kg
500株~1,000株未満 魚沼産コシヒカリ 5kg
1,000株以上 魚沼産コシヒカリ10kg
株主名簿の記載住所及び所有株式数に応じて優待内容が異なる。
※記載住所は原則として基準日現在に株主名簿に記載または記録された住所とする。
≪贈呈時期≫
3月31日現在の株主 6月下旬~7月上旬
9月30日現在の株主 12月上旬~中旬
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・買:740円
■残高:200株
◆新潟地盤に独自食品スーパー『チャレンジャー』や業務スーパーを展開。弁当や宅配事業も!とのこと。
★先に発表の『改悪』により、最低所有株数が倍(100→200株)になった上に、『魚沼産コシヒカリ』の量が減った(5→3kg)!!
★巷では大騒ぎとなった模様であるが、あっしは『たかが「7~8万円」で何を騒いでいるんや!? アホか!?』という気持ちだったので、素直に買い増しすることとした! 俗に言う『ナンピン買い』にもなったが。。。
☆ここのところ値を戻していたが、「日経平均」が爆進↑の間は横ばい(やや軟調)で推移中! 一見「三角持ち合い」のようにも見受けられるので、もしや上っ離れる可能性を秘めているのかもね!? あっしは「新潟県人(出身)」なので地元企業を応援する方針に決め込んだざます!
【株価】(2012-12-21終値)
■日経平均:9,940.06円(前日比:▲99.27円)
■オーシャンシステム:741円(前日比:+1円)
□残高:200株
□平均取得単価:795.87円(手数料込)
□含み損益:▲10,974円