どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺のラーメン・011】らあめん花月 嵐(ARASHI) 東高円寺店

2013年04月27日 | 高円寺のラーメン
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月21日(日)の夕方、その前の週にお店の前を通った時より気になっていた“期間限定”menuを試してみようと、東京メトロ丸の内線「東高円寺」駅前にある牛丼店【松屋】の隣(以前は何のお店があったのかしらね?)に昨年OPENした。。。

【らあめん花月 嵐(ARASHI) 東高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南1-6-5 TEL:03-5335-2520)




 

にカミさんと2人で参上。

【らあめん花月】と言えば、あっしが高円寺に引っ越してきた2000年頃には、我が家の超近所の高円寺陸橋交差点(現在は【らあめん てつや】)と、JR「高円寺駅」南口の高南通り沿い右手(現在は【横浜家系ラーメン 新宿家 高円寺店】)の2箇所に存在していたが、いずれも店内は“閑古鳥”状態で長続きはしなかったのであるが。。。

さてさて今回は上記↑の通り“期間限定”menuであり、“濃厚な豚骨とスパイスの刺激!! パワフルで優しい美味さです!!”が謳い文句である。。。

 『ラーメン街道一番星★ 横須賀カレー味』(¥720)  ※特製炭火焼き燻しチャーシュー入り



をオーダー♪

 ■麺:特製太麺(やや)ストレート
 ■具:炭火焼き燻しチャーシュー・のり・ホウレン草・刻みネギ
 ■スープ:濃厚カレー豚骨


★このチェーン店で気に入らないのは、どの店舗もカウンターに置いてある『激辛ニラ』が減って空になっていても補充してくれない事であるが、今回もちゃんと入っていた♪
★凄く楽しみにしていたmenuであったが、食べた感想はいたって“普通”な感じで、何やら“パンチ”というモノが足らないわね!? これに「キャベツ」をトッピングして、更に「あとがけラーメンダレ」をかけると味が整うのかしらね?

『激辛壺ニラ』セットが花月の「ネットSHOP」で購入できるというので早速、今朝注文してみたざます♪
☆次回作は『嵐げんこつらあめん 黒武者(KUROMUSHA)』(5月8日堂々復活!!)だってさーっ!


<営業時間>
 ■営業 11:00-翌02:00
 ■定休 無休



<高円寺のラーメン既出店>

 ■001 らーめん【一蔵(いちぞう)】
 ■002 【味噌一(みそいち)】高円寺店
 ■003 【ホープ軒 本舗】杉並店
 ■004 らーめん・お粥専門店【支那そばや】
 ■005 中華【ことぶき】
 ■006 らーめん【香蘭(KOHRAN)】
 ■007 らーめん【てつや】 
 ■008 【博多 長浜製麺所】東高円寺店[閉店]
 ■009 博多ラーメン【ばりこて】
 ■010 横浜家系ラーメン【新宿家】高円寺店
 ■011 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】東高円寺店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のグルメ・五反田】アルカサール牧場 五反田店

2013年04月27日 | グルメ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月26日(金)の午後に社用で五反田へ行く予定であった為、少しランチタイムを外して(13時過ぎ頃)、「お肉」の有名店【ミート矢澤】へと向かったが“前評判”通り行列ができており「30分待ち」と言われたのでお店を変更!
以前に五反田にある業者に教えてもらった他の「お肉」のお店(最寄り駅:JR山手線「五反田駅」)。。。

【アルカサール牧場 五反田店】
(東京都品川区西五反田2-4-6 ハイホーム五反田B1F TEL:03-3495-1164)






を何とか探しだして入店。

前回はお店の“オススメ”である『炭焼ハンバーグ』を食べてみた! 熱々の鉄板で供され、そこにソースをかける為、肉汁が飛び散り、煙も“モクモク”で凄い状況となった! 焼き加減は「ミディアム・レア」な感じでまぁまぁ“普通”のお味であったような!?
そして今回は普通に「ステーキ」類を試してみたいと思い。。。

 『和風ステーキ(150g)』(¥1,380)



をオーダー♪

『炭焼ハンバーグ』ほどの“インパクト”は無いわね!! 鉄板にソースをかけても、あまり“ジュワジュワ”しなかったざます!
★肝心なお味であるが。。。“和風”とうたっているだけあって、「醤油」ベースのソースで具の「しめじ」「玉ねぎ」を味付けている訳であるが、いたって“普通”な感じであり、お値段の割には“パフォーマンス”が悪いわね!? 結局は『炭焼ハンバーグ』“チョイス”しといた方が良かったような。。。


<営業時間>
 ■営業:11:00-23:00
 ■定休:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする