どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【増担保】ユーグレナ(東M・2931)

2013年04月21日 | その他
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月19日(金)の午後、(とうとう)『ユーグレナ』株の「信用取引臨時措置」(増担保)の発表があった模様!

『ユーグレナ株の信用取引に臨時措置』

委託保証金率を22日売買分から50%以上(うち現金20%以上)とする。日証金も同日以降、貸借取引自己取引および非清算参加者ごとの清算取次貸借取引自己取引分にかかる貸借担保金率を現行30%から50%(同20%)とする。




「増担」は勢いの良い新興銘柄の「勲章」とか「麻疹(はしか)」とも言われているが、大口が売り切るまでは暫し調整するかもしれないわね!?
★我・ら「小口ホルダー」“じっと我慢の日々”となるのであろうか!? それとも明日以降も続伸↑してゆくのであろうか!? それは『神のみぞ知る』であろうかのぉ~~~ウィ♪

☆でも今の勢いからすると。。。ちょこっと調整した後はすぐに値を戻し、更に「10,000円」超を目指しながらの爆伸を開始↑し、そして2度目の「株式分割」を実施か!?と言う全く“都合の良い”「シナリオ」になりそうな気もするけどね。。。株は『自己責任』でね!




【株価】(2013-4-19終値)
 ■日経平均:13,316.48円(前日比:+96.41円)
 ■ユーグレナ:6,200円(前日比:+460円)
  □残高:2,000株
  □平均取得単価:1,806.64円(手数料込)
  □含み損益:+8,786,720円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のラーメン・油壺】京急油壺マリンパーク

2013年04月21日 | 高円寺以外のラーメン
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月19日(金)~20日(土)に城ヶ島の民宿【港屋】に宿泊した後、【京急油壺マリンパーク】へと向い、その施設内にあるレストラン。。。(最寄り駅:京浜急行「三崎口」駅)

【三崎マグロのレストラン Log Terrace】
(神奈川県三浦市三崎町小網代1082 TEL:046-880-0152)




 

にて昼食を取ることとした! 折角、三崎口にやって来ていたので“名物”である「まぐろ丼」等を食べてみたかったが、この日はとっても寒かったので「きっと不味い!?」と思いながらも、『わが街 B級ご当地グルメ/禁断の裏メニュー』と言われる。。。

 『三崎まぐろラーメン』(¥850)

 

『ミニまぐろ丼』(¥400)をオーダー♪

 ■麺:中太ストレート
 ■具:まぐろ角煮・白髪ネギ・水菜
 ■スープ:塩(まぐろ兜ダシ)+中華風あんかけ


★前予想通りの“酷い代物”であったわい!! 麺は“伸び×2”で固まっているし、スープは“塩辛過ぎ”である!! まだ『ミニまぐろ丼』(¥400)“まともな方”であった!?

☆とは言え。。。二度と“この地”にやって来るとも限らない為、今回の“ご当地グルメ”を食べたれたのは大変“貴重”な体験であったとも思われますな!? これが『一期一会』というヤツなのかしらね!? 勇気のある方は是非ともお試しあれ!!


<営業時間>
 ■下記↓参照
http://www.aburatsubo.co.jp/index.php


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】三菱UFJフィナンシャル・グループ(東1・8306)

2013年04月21日 | 株主優待
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月18日(木)に、すっかり忘れていた『三菱UFJフィナンシャル・グループ』「株主優待」が到着。

 『ピーターラビット(TM)オリジナルタオルセット』



【株主優待】

三菱UFJフィナンシャル・グループ(東1・8306)

 ■権利確定 9月
 ■株主特典コース(個人株主、法人株主共通)
  以下のなかから、ひとつ選択。
  (1)ピーターラビット(TM)オリジナルグッズプレゼント
   三菱UFJ信託銀行がイメージキャラクターとして採用している「ピーターラビット(R)」のオリジナルグッズをプレゼント。
    100株以上1,000株未満 下記から1つをプレゼント
     1)オリジナルフェイスタオル2枚セット
     2)オリジナルペンケース
   ※オリジナルグッズ発送予定:2013年3月下旬から4月中
  (2)「MUFG・ユネスコ協会 東日本大震災復興育英基金」への寄付
   オリジナルグッズに代えて
    100株以上1,000株未満 1,000円を寄付


◆言わずと知れた。。。国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カード、リース等。銀証連携、アジア展開急ぐとのこと。



★同業の『みずほ』と同様に暫くは全く冴えない値動きで「350円」前後を“ウロウロ”としていたが、昨年末より「アベノミクス」効果により急上昇↑ でも株価は「2倍」にすら届いていないので、やはり勢いが足りないって感じかしらね!? 業界「ナンバー1」銀行にも関わらずこの有様とはどういうことでしょう!?

☆ようやく「プラ転↑」したが保有数が最低単元(100株)の為に含み益は大したことないざます! ここはさっさと売っぱらって「IPO銘柄」の購入資金に回した方が“得策”のような気がしてきたわね!?
   

【株価】(2013-4-19終値)
 ■日経平均:13,316.48円(前日比:+96.41円)
 ■三菱UFJフィナンシャル・グループ:643円(前日比:▲8円)
  □残高:100株
  □平均取得単価:397.37円(手数料込)
  □含み損益:+24,563円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする