![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年5月13日(水)に『宝印刷』を「寄付」にて購入!!
【株主優待】(2014年12月26日発表)
宝印刷(東1・7921)
■権利確定:5月
■優待内容:
≪対象株主≫
5月末の最終株主名簿に記載された100株以上所有の株主
※3年以上継続所有の確認は、贈呈基準の5月31日の株主名簿を基準とし、同一株主番号で、連続して4回以上記載または記録された株主とする。
≪商品内容≫
商品の内容は毎年変わる。
毎年7~8品目程度の中から選択。
≪贈呈基準≫
【3年未満所有の株主】
100株以上2,000株未満 1,500円コースの選べるギフト
2,000株以上 3,000円コースの選べるギフト
【3年以上継続して所有の株主】
100株以上2,000株未満 2,000円コースの選べるギフト
2,000株以上 3,500円コースの選べるギフト
≪社会貢献活動団体への寄付について≫
優待品を期限までに申し込まない場合または寄付を選択した場合には、当社より環境保全や社会福祉支援等の社会貢献活動団体へ寄付を行う。
なお、寄付についての領収書は発行できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/3f7b17846c30d402128c8073ea91da2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/208d01044f89405a524f0641ae88c5eb.jpg)
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・買:1,099円
■残高:100株
◆上場企業のディスクロージャー事業大手。上場準備から継続開示までカバー。IR支援も拡大。上場企業のディスクロ書類制作は順調。書類翻訳や新規上場コンサル業務も伸びる。が、全文XBRL対応の新システム償却費増と外注費増が利益を圧迫。16年5月期は新規上場企業の増加が追い風とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/8de21bd858cdcb0675c535254f2fac02.jpg)
★こちらの銘柄。。。今までにその会社名すら聞いた事が無かったのであるが、つい先日、出張中の新幹線の中で“とある”マネー誌を見ていた時に紹介されていたのだ! あっしは、この様な「10万円」前後で購入できる「株主優待」銘柄に目が無い為、この度の「権利確定」(5月末)直前での購入と相成った訳である!
☆株価は「週足チャート」を確認してみると、一昨年(2013年)12月頃には「700円」前後であったが、そこから急上昇↑を開始! 今年3月には<年初来高値>である「1,171円」を付けるに至った! よって、今回も“高値掴み”であった可能性が高いような気がするわね!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
【株価】(2015-5-14終値)
■日経平均:19,570.24円(前日比:▲194.48円)
■宝印刷:1,115円(前日比:▲11円)
□残高:100株
□平均取得単価:1,100.94円(手数料込)
□含み損益:+1,406円
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HFJRG+BZ1UR6+1E32+BXYE9)