どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺のグルメ】魚貝 ののぶ ~お刺身盛り合わせ(ちょこっと うに いくら カニ のせ)~

2021年04月12日 | 高円寺のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

所要により“古巣”となる高円寺【ホテルアークタワー高円寺】宿泊となった2021年4月9日(金)の夕方(17時半頃)より、JR中央線「高円寺」駅「南口」の「高南通り」を南下し、「高円寺南四丁目」交差点の一つ手前にある路地を左折した先の右手に所にある魚介居酒屋。。。(最寄駅:JR中央線「高円寺」駅「南口」から徒歩3分程度、距離にして約240m)

【魚貝 ののぶ】
(東京都杉並区高円寺南4-8-5 KYビル1F TEL:03-4291-7875)




 

にカミさんと2人で“初”参上!

◆実はこちらのお店、以前よりカミさんが気にしており今回は敢えて事前に予約を入れていたのである! すると、この日は「華の金曜日」であった為か狭い店内は予約客で(ほぼほぼ)いっぱいとの事で、「2時間制」とはなったものの予約が功を奏したのである! そこで、カウンター席の一番奥の座席を陣取る事となったのであるが、流石(さすが)は“人気店”なのか後からじゃんじゃんと(予約の)お客さんがやって来て、いつの間にやら店内は“満員御礼”状態になったのでありましたとさーっ!



さて、まずは何が何でも『赤星ラガー(中ビン)』(¥630・税抜き)を注文ざます♪ すると、何だか洒落(しゃれ)た感じの「お通し」(¥480・税抜き)が供された♪

 

そして、お店の“名物”メニューであると思われる。。。

 『お刺身盛り合わせ(少なめ)』(¥1,980・税抜き)

 

「ちょこっと うに いくら カニ のせ」にて注文ざます♪ お刺身(各種)が「2切」ずつだった為、これは喧嘩にならずに済みそうであったが、やはり少量の「うに」は奪い合いとなったざます! そして飲み物を『まる「ウ」ハイボール』(¥480・税抜き)に変更注文ざます♪



続いては、『カニいっぱいクリームコロッケ(2個)』(¥900・税抜き)を注文するも(本当か否かは別として)生憎(あいにく)の「売切」であった為、その代わりとして。。。

 『淡路産 生牡蠣』(¥290/個・税抜き)

 

を注文しざます♪ すると、入店から時間制限の「2時間」ほどが経過したので、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!




☆この時のお会計は2人で「12,000円」強(税込み)となり、やや“お高め”なお値段のお店である事が判明! また、店内がとても狭い為にすぐにお客さんでいっぱいとなり、何だか落ち着いて飲み食いする事ができないのが少しばかり残念なのではなかろうか!?! そして“高円寺の夜”は、まだまだ永い(長い)し、なかなか終わらない。。。

 




<営業時間>
 ■営業 月-木曜日17:30〜22:00 金曜日17:30〜23:00 土曜日16:00〜23:00 日曜日16:00〜22:00
 ■定休 水曜日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする