どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【株主優待(2020年12月権利確定)・配当(期末)】内外トランスライン(東1・9384) ~鎌倉ハム 鎌倉煮&ハンバーグのセット~

2021年04月29日 | 株主優待
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2021年4月28日(水)に「独立系の国際海上輸出混載首位」である『内外トランスライン』「株主優待」(商品)が、そして先の(2021年)3月17日(土)に「(期末)配当金計算書」が到着♪

 

 『鎌倉ハム 鎌倉煮&ハンバーグのセット』

 

【株主優待】(2020年10月30日発表)

内外トランスライン(東1・9384) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(内外トランスライン株式会社)

 ■権利確定:12月
 ■優待内容:
 ~2020年12月期株主優待制度の詳細~
 ≪優待内容(商品)≫
  対象株主は、以下の中からいずれか1つを選択できる。
 【1単元(100株)以上保有する株主(1,500円相当)】
  ○カゴメ フルーツ+野菜飲料ギフト
  ○シェフの作った ビーフカレー
  ○トップセレクト コーヒーギフト
  ○極バウムセット
  ○「ちきり」 老舗鰹節屋の和風だし
  ○日清オリーブオイル&バラエティオイル
  ○永平寺 朝がゆ詰合せ 6食
  ○新宿二幸 大食堂の味 ボロネーゼ 7食セット
  ○みゆき堂本舗 味わい結び
  ○ナチュラルアイランド オリーブスクラブタオルセット
  ○花王 キュキュット6本セット
  ○公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付 1,500円分
 【2単元(200株)以上保有する株主(2,500円相当)】
  ○カゴメ フルーツ+野菜飲料ギフト
  ○岩船産コシヒカリ・佐渡産コシヒカリセット 4kg
  ○美味謹製 海鮮彩
  ○極バウムセット
  ○缶つま BEER SELECTION缶つまWHISKEY&HIGHBALL SELECTION
  ○帝国ホテル スープセット
  ○「鎌倉ハム」 鎌倉煮&ハンバーグのセット
  ○「河京」 喜多方ラーメン12食お徳用セット
  ○越後 餅づくり
  ○あつあつホットサンドメーカー
  ○花王アタック3Xギフト
  ○公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付 2,500円分
 【40単元(4,000株)以上保有する株主(5,000円相当)】
  ○カゴメ フルーツ+野菜飲料ギフト
  ○魚沼産コシヒカリ特別栽培米 5kg
  ○銘柄牛 ステーキ食べくらべ
  ○帝国ホテル カレーセット
  ○大分県産 真鯛とカンパチのしゃぶしゃぶセット
  ○「リーガロイヤルホテル」グリルビーフハンバーグ
  ○「祇園さゝ木」うなぎおこわ
  ○「芦屋アサヤマ」アイスクリーム・シャーベットセット
  ○Queen'sホテルスタイル タオルセット
  ○ビタクラフト オリビア フライパン 22cm
  ○花王アタック3Xギフト
  ○公益財団法人 日本ユニセフ協会への寄付 5,000円分
 ≪対象株主≫
  2020年12月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。
 ≪贈呈時期・贈呈方法≫
  贈呈方法は、株主優待カタログを2021年3月下旬頃に株主総会決議通知と同封のうえ、株主の手元に届くように送付し、株主から選択商品・その他必要事項を記入したはがきを返送された後に、順次手元に届くよう商品を発送する予定。
  なお、公益財団法人日本ユニセフ協会への寄付を選択した場合は、相当金額を当社から同協会へ寄付とする。


  

【内外トランスライン】「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→株主優待

【配当金】

 ■保有株式数:200株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:17.00円
 ■配当金額:3,400円
 ■受取金額:2,710円(税引後)


◆独立系の国際海上輸出混載首位。アジアはじめ豊富な仕向け地と運航頻度が強み。自己資本厚い。輸出混載貨物は前期末からの回復継続、自動車や機械関連など中国向けに加え単価高い欧米向け伸びる。国内航空子会社堅調。海外は韓国倉庫好調持続のうえ、三国間貿易も盛り返す。船賃高など原価率上昇を吸収し、3年ぶりに営業増益にとのこと。



★株価であるが、2016年8月に付けた「800円」台を“底”として完全なる上昇↑基調に転じ、2018年1月31日(水)には当時の「高値」となる「2,150円」を付け、一時はとうとう「2,000円」“大台”をも突破↑したのである! しかし、その後は完全なる下落↓基調となり、更には昨年(2020年)2月に入ってからの「コロナウィルス」騒動に因る“地合いの悪さ”も手伝ってか昨年(2020年)3月13日(金)には<年初来安値>となる「794円」を付け、一時はとうとう「1,000円」“大台”をも割り込んでしまったのである!

★ところが、以降の株価は完全なる上昇↑基調に転じた模様で、今年(2021年)3月22日(月)には<年初来高値>となる「1,572円」を付けるに至ったのである! おかげ様で「含み益」も何とか保たれている訳で、全く持って大したものざんす!! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!


☆さて、この度の「優待品」のチョイスであるが少しばかり悩んだ挙句の果てに、この『鎌倉ハム 鎌倉煮&ハンバーグのセット』に決めたのでありましたとさーっ! 【鎌倉ハム】のサイトでお値段を確認してみたところ、『鎌倉煮』「600円」『ハンバーグ』「400円」程度であった為、市販のものと比較するとやや“贅沢”な感じがしますわよね!?

 

☆下記↓添付写真は、昨年(2020年)4月24日(金)に受取済である「株主優待」『新潟県岩船産 こしひかり特別栽培米』(3kg)でありまっす! この時の「優待品」のチョイスであるが、何だか“これといった”感じの商品が見当たらなかった為、致し方なくも「消去法」にて前年(2019年)と同様に“朝飯の友”にと、この『こしひかり特別栽培米』に決めたのであった! ちなみに意外にも、『(新潟県)魚沼産こしひかり』に匹敵するほどの“美味しさ”でありましたとさーっ!

 

☆ちなみに下記↓添付写真は、2018年4月8日(日)に受取済である「株主優待」で、何かと“重宝”しそうな感じの『ヘルシー調味料ギフト』でありまっす!

 




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。




【株価】(2021-4-29終値)
 ■日経平均:29,053.97円(前日比:+62.08円
 ■内外トランスライン:1,557円(前日比:+5円
  □残高:200株
  □平均取得単価:729.00円(手数料込)
  □含み損益:+165,600円



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする