![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
「営業自粛要請」期間中である2021年4月13日(火)の午後(15時頃)より、我が家から徒歩にて東武東上線「高坂」駅「西口」の「駅前通り」を(ひたすらに)真っ直ぐに進んだ先の(「(埼玉)県道212号」との合流地点である)「西本宿」交差点の左斜め前(角地)に位置するファミレス(ファミリーレストラン)。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅「西口」から徒歩にて18分程度)
【Cafeレストラン ガスト 東松山高坂店】
(埼玉県東松山市大字西本宿345-2 TEL:0493-31-1014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/32/297b80c5136dc3c6ce71f36299096973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/ef75dc17c39d62dcf432bcb39e2d1f45.jpg)
にカミさんと2人で約“2ヵ月”振りに「5回目」の参上!
※こちら【すかいらーくグループ】の「HP」はこちら → すかいらーくグループ
◆2015年8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「55軒目」の外食先が“このお店”と相成った! また、ラーメン店(中華店等含む)としては、「28軒目」と相成ったのである! そして、いつの間にか同じく【すかいらーく】グループの系列である【から揚げ専門 から好し】の「取扱店」となり、おかげで揚げたての“熱々”な『から揚げ(もも)』が食べられるようになったのは“嬉しい限り”なのではなかろうか!? この時であるが、「平日」の“黄昏(たそがれ)時”の時間帯であり更には「新型コロナウィルス」の影響もあってか、店内では“閑古鳥”が鳴いているかの如くの“ガラガラ”で“閑散”の状態だったのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/6907b525dd7c9dd5f355e840fbe2bb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/ea5593aaed33985891abb3988f67fe6f.jpg)
※こちらのお店に初入店した時(2016年9月25日)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のラーメン・028】Cafeレストラン ガスト 東松山高坂店 ~1日分の野菜のベジ塩タンメン~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/941cbb3c10dabfbd0c691a404628f002.jpg)
◆また、この時点にて「有効期限」が「2021年9月末」である『すかいらーくホールディングス』社の『株主優待カード』が「23,000円」分残っていたので、“それ”を使う事もこの度の目的であったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/489926bd9e7fb25388bf94be77491229.jpg)
いつの間にやら各席に「タブレット端末」が設置され、注文時にいちいち店員さんを呼ばずに済むようになったのは実に助かりますわよね! また、各種「クーポン」の利用もこの端末にコードを入力すれば価格に反映される為、これは大変便利になったのではなかろうか!? さて、まずは何が何でも『生ビール(アサヒスーパードライ・ジョッキ)』(¥449→¥200〔ハッピーアワー〕・税抜)を注文ざます♪ この時間帯は〔ハッピーアワー〕(平日10:30~20:00限定)(以前は18:00まで)であった為に通常のお値段の「半額」以下で飲めてしまうので、結局この時はその『生ビール』を合計で「7杯」も注文したのである。。。フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/9c44874d2a716726c0c99a5f20bd14af.jpg)
そして「前菜」にて「サイド/おつまみ」メニューの中より、まずは“いろんな種類の葉物野菜が食べられます。”であるという。。。
『いろいろ野菜のミックスサラダ(S)』(¥299→¥279・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/917b54206885e58f3764eed8c96629ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/28cb7df26f7dc203c29b1cf6b5ae3862.jpg)
を「コブドレッシング」にて注文し、続いても「サイド/おつまみ」メニューの中より、“山盛りはちょっと多いという方にピッタリです。”であるという。。。
『ちょい盛りポテトフライ』(¥199・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/82a4ea1cb9b9f07f9659d79d123319ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/9311408b7806b3ad26190603a6185c49.jpg)
を注文ざます♪ 「ポテトフライ」が“細切り”ではなく“太細切り”であったのが少しばかり残念ではあったが、“ホカホカ”で意外にも美味くて「BEER」が進む、進むざんす♪ ここでカミさんが飲み物を『デカンタワイン(赤・500ml)』(¥399・税抜)に変更し、折角だったのでグラスを「2個」注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/0d758ec7f7a8d46dfbe405c59d6902ff.jpg)
続いても同じく「サイド/おつまみ」メニューの中より。。。
『ほうれん草と温泉卵のミニビーフシチュー』(¥399・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/8caa978cd34a9aca7146c9c72fd1d26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/5132189e02dcda9492ebc4b01ed42510.jpg)
に『ほうれん草ベーコン』(¥199・税抜)と『ソフトフランスパン』(¥179・税抜)を追加注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/55e33e6aa4830f227d75e98df2cdd8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/68ad4ce3a3452c051df3a5cb487d71e6.jpg)
ちなみに『ミニビーフシチュー』は敢えて「2個」注文し、カミさんとはシェアせずに各々が好き勝手につまんだのである! そして「から好しのから揚げ」メニューの中より、“ニンニク・生姜不使用の特製ダレに漬け込み丁寧に衣付けした「から好し」こだわりのももから揚げです。から揚げに合うブレンドオイルを使用し、冷めてもおいしいサクッとジューシーなから揚げに仕上げました。”であるという。。。
『から好しのから揚げ(もも3個)』(¥360・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/4b25a12bd6c459ad13a4654b2f2042a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/54660c1ab54b7f4b540bcbf5177d0ff1.jpg)
を注文ざます♪ いつもは割と近所にある【から好し 東松山高坂店】で「持ち帰り」しているのであるが、お店で“揚げたて”のものを食べてみるとやっぱり美味しいですわよね!? そして「メイン」にて「ステーキ/チキン」メニューの中より、“美味しさの秘密はスパイスです! 焼き上げた時に程よく香るよう、スパイスや香り野菜をブレンドして鶏肉をしっかり漬け込みました。皮はぱりっと香ばしく、ジューシーな大判仕立て。”であるという。。。
『復活!チキテキ ピリ辛スパイス焼き』(¥699・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/e39148d4ebc1a53953488deb0f90fc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/b6769b5194b20a287174bd283b8176f0.jpg)
を注文し、更に「ハンバーグ」メニューの中より、“ビーフ100%の肉の旨味を存分に楽しめるチーズINハンバーグが登場!”であるという。。。
『ビーフ100%プレミアムチーズINハンバーグ グリル野菜添え』(¥799・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/519ba010c4a293ae92505a3ce955cad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/8ff678e86658662bb8a16bc6b24bbcaa.jpg)
に『目玉焼き』(¥100・税抜)を「トッピング」にて注文ざます♪ これは「赤ワイン」と良く合いそうなのであるが、少しばかり「カロリー」が気になりますわよね。。。ぼそっ! 続いても「ハンバーグ」メニューの中より、“ハンバーグにビーフシチューをたっぷりかけたごちそうメニューです。”であるという。。。
『じっくり煮込んだ ビーフシチューハンバーグ』(¥849・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/034e4eed7f3283b3e508697cf062c4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/56a9001aac113daee6596b89d1846134.jpg)
を“駄目押し”にて注文し、そして最後に「デザート/飲み物 」メニューの中より、“中にはクリームとヨーグルト、季節の果物、スポンジに見立てたパンケーキなどがぎっしり入っています。ナッツの香ばしさを添えて 食感の違いと味の変化がたのしめるように仕立てました。”であるという。。。
『いちごのトライフル』(¥399・税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/912a885c16cfe874057b68d7f4335fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/fad1b62e488779ae7bbdc9418bd2ce4f.jpg)
を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆あいやーっ! 2人で散々飲み食いしたのであるが、「ハッピーアワー」や「クーポン」のおかげで会計は合計で「8,644円」(税込)であった! そして上述↑の通りで「株主優待カード」を「8,500円」分を利用したので、残りは僅か「144円」なのでありましたとさーっ! これは、“安過ぎ”なのではなかろうか、ジャンジャン!!
☆さて、次回は「人気の定番」で“オムライスに太麺のナポリタンとエビフライを添えた、お子様から大人まで、だれにも愛されるメニューです。”であるという『洋食屋さんのオムライス』(¥799・税抜)でも試してみましょうかしらね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/eb63c4cb533acdc334082d9fc68479c5.jpg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 07:00-23:30
■定休 年中無休
■喫煙 不可
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)/うどん
■001 【朝日屋】高坂店
■002 【稲廼家】[閉店]
■021 【山田うどん】高坂店
■033 名代【四方吉うどん】吉見本店(吉見)
■048 【丸亀製麺】東松山店(東松山)
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
■043 やきとり【ひびき】東松山駅前本店(東松山)
■044 やきとりの【扇屋】鶴ヶ島店(若葉)
■045 やきとり【若松屋】(東松山)
■046 やきとり【子虎】(東松山)
■049 やきとり【こうやんち】(東松山)
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
■042 【かっぱ寿司】東松山店(東松山)
■047 寿司居酒屋【や台ずし】東松山駅東口町(東松山)
◆ファミリーレストラン
■005 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】高坂駅前店[閉店]
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店(北坂戸)
■031 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
■036 【ステーキガスト】百穴店(東松山)
■038 【サイゼリヤ】若葉店(若葉)
■040 しゃぶしゃぶブッフェ【しゃぶ葉】高坂駅前店
■041 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】若葉店(若葉)
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
■028 【松屋】東松山上野本店(東松山)
■029 【マクドナルド】407東松山店(東松山)
■032 【ケンタッキーフライドチキン】ピオニウォーク東松山店
■034 【吉野家】東松山新郷店(森林公園)
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
■030 カレーハウス【CoCo壱番屋】東松山駅前店(東松山)
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店[閉店]
■022 【魚民】高坂西口駅前店[閉店]
■039 海鮮肉酒場【キタノイチバ】高坂西口駅前店
■050 【松山酒場】(東松山)
■052 (美食、美酒小路)【いっちょう】東松山店(東松山)
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆鰻(うなぎ)
■027 【大穀】坂戸店(北坂戸)
◆とんかつ
■037 【かつ敏】東松山店(東松山)
■053 とんかつ【ぼたん】(東松山)
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)/喫茶店
◆その他
■035 【カルディコーヒーファーム】ピオニーウォーク東松山店[閉店]
■051 【カラオケまねきねこ】東松山店(東松山)