![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※今回のお店の最寄り駅は東武東上線「東松山」駅ですが、同「高坂」駅の「一つ先(隣)」の駅で且つこちら高坂より近距離である為、この度は「高坂界隈のお店」としての位置付けで紹介させて頂きます。
2021年7月29日(木)の午前中より、所要にて車で【カインズ川島インター店】へと向かった! その後は腹ごしらえにて、そこから「国道245号線」を熊谷方面へと進み、「柏崎交差点」から「国道407号」に入った先の左手にある料理店。。。(最寄駅:東武東上線「東松山」駅より徒歩にて約35分、距離にして約2.6km程度)
【(美食、美酒小路)いっちょう 東松山店】
(埼玉県東松山市柏崎410 TEL:0493-21-1278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/1fa782138f8179730830eaf2c4110d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/d3e2a48152b17553f8f6da7845dd5f36.jpg)
にカミさんと2人で約“8ヶ月”振りに「2回目」の参上!(11時丁度頃の入店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/edeb7fd0621ebe0bee7a3c0daacfeb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/4fc3b94be0d2260a5c70b541ab0e605b.jpg)
◆2015年8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「88軒目」の外食先が“このお店”と相成った! 実はこの時点にて『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』社の『株主優待券』(4,000円相当)手元にあった為、“それ”を使うこともこの度の目的だったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/1cf561f35fc2bfd57252a2c742c60069.jpg)
◆まずは地元である東松山に『クリレス』社の「系列店」がある事に驚いたのであった! そして昨年(2020年)11月に初めて店舗に向かってみたのであるが、その建物の“壮大さ”にビックリこいた! まるでどこかの武将のお屋敷のようなデカさで、更には駐車場も広大なのであるわい! 流石(さすが)は田舎(いなか)の店舗であろうか!? そしてこの時であるが、「平日」の「開店時刻」(11時)丁度の時間帯であったので“一番乗り”となり、難なく個室を陣取ることができたのでありましたとさーっ! それにしても店舗内があまりに広い為、トイレから戻って来る時に相変わらず迷ってしまうのよね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/b5f40b2428946f82479b1a9251ec9abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/d354163722c05c5de183d51636621287.jpg)
さて帰りの運転はカミさんに託す事として、まずは何が何でも『生ビール 中ジョッキ』(¥548)を注文ざます♪ ちなみに、料理等の注文は「タブレット端末」に料理等に付与されている番号を打ち込むシステムなのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/97a9d9f9aa374008eb971123d6f93d62.jpg)
そして「ペアセット」(ミニ丼と小麺・小鉢のセット)メニューの中より。。。
『ミニねぎとろいくら丼(小うどんセット)』(¥1,199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/2eed5538953575f6078c5d59c7a35f3c.jpg)
を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/45655af71aa79f9e913b54f5b1efd6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/d98f5ded2b980bc11b2c8222bad8da3d.jpg)
それからついでに「ミニ丼」メニューの中より。。。
『ミニ海鮮かき揚げ丼』(¥548)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/3def39bc196a6a6cfb29716652cc652d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/3128ce27348ab9fe4dc895e2a33a9a58.jpg)
を追加注文ざます♪
★『ミニねぎとろいくら丼セット』であるが、小鉢がデザートも含めて「6種」も付いてくるのが嬉しい限りなのであるが、そのお味は居酒屋チェーン店のお通しのような味わいで“イマイチ”な感じなのよね。。。ぼそっ! そして食べ終わる頃になって気が付いたのであるが、ミニ丼が『ねぎとろいくら丼』ではなくて、『ねぎとろ丼』だったのだ。。。どてっ! 既に証拠が無い為、『ねぎとろいくら丼』に変更してもらうのは諦めたのであるが、その値差は「200円」程度なので何とも残念でなりませんわよね。。。ぼそっ!
★『ミニ海鮮かき揚げ丼』の方であるが、具の「タコ」や「イカ」がたっぷりと入っていてまずまずな味わいであり、こちらは“満足な一杯”になりましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆これでお会計はカミさんの注文した料理も合わせて「5,440円」程となり、上述↑の通り『株主優待券』(4,000円相当)を利用したので差引「1,440円」の持ち出しとなったのでありましたとさーっ!
☆さて、こちらのお店の個室は広いうえに外の景色も見渡せてとても居心地が良いのでありまっす! そこでまた行きたいと思っているのであるが、我が家からお店までが遠いのが難点であろうか!? ちなみに2人そろってお酒を飲む為、この度のように車で行く訳にはなかなかいかないのである! そこでタクシーを使うという手段も考えられるが、それでは『株主優待券』を利用する意味が無くなってしまうし、どうしましょうかしらね。。。ぼそっ!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 11:00-23:00
■定休 年中無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)/うどん
■001 【朝日屋】高坂店
■002 【稲廼家】[閉店]
■021 【山田うどん】高坂店
■033 名代【四方吉うどん】吉見本店(吉見)
■048 【丸亀製麺】東松山店(東松山)
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
■043 やきとり【ひびき】東松山駅前本店(東松山)
■044 やきとりの【扇屋】鶴ヶ島店(若葉)
■045 やきとり【若松屋】(東松山)
■046 やきとり【子虎】(東松山)
■049 やきとり【こうやんち】(東松山)
■054 やきとり【つるや】(東松山)
■055 やきとり【とくのや】(東松山)
■056 やきとり【大松屋】(東松山)
■057 やきとり【桂馬】(東松山)
■059 やきとり居酒屋【歌琉多】(東松山)
■060 やきとり【竜馬】(東松山)
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
■042 【かっぱ寿司】東松山店(東松山)
■047 寿司居酒屋【や台ずし】東松山駅東口町(東松山)
◆ファミリーレストラン
■005 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】高坂駅前店[閉店]
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店(北坂戸)
■031 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
■036 【ステーキガスト】百穴店(東松山)
■038 【サイゼリヤ】若葉店(若葉)
■040 しゃぶしゃぶブッフェ【しゃぶ葉】高坂駅前店
■041 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】若葉店(若葉)
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
■028 【松屋】東松山上野本店(東松山)
■029 【マクドナルド】407東松山店(東松山)
■032 【ケンタッキーフライドチキン】ピオニウォーク東松山店
■034 【吉野家】東松山新郷店(森林公園)
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
■030 カレーハウス【CoCo壱番屋】東松山駅前店(東松山)
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
■058 焼肉DAINING【D】
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店[閉店]
■022 【魚民】高坂西口駅前店[閉店]
■039 海鮮肉酒場【キタノイチバ】高坂西口駅前店
■050 【松山酒場】(東松山)
■052 (美食、美酒小路)【いっちょう】東松山店(東松山)
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆鰻(うなぎ)
■027 【大穀】坂戸店(北坂戸)
◆とんかつ
■037 【かつ敏】東松山店(東松山)
■053 とんかつ【ぼたん】(東松山)
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)/喫茶店
◆その他
■035 【カルディコーヒーファーム】ピオニーウォーク東松山店[閉店]
■051 【カラオケまねきねこ】東松山店(東松山)