![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※また【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogも公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
さて、昨年(2021年)6月10日(木)に【FIAT500(チンクエチェント) 1.2 CULT】(パソドブレ レッド)が【フィアット/アバルト所沢】から我が家に無事納車された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/473b1b6fbe32e414608b0139a995c600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/52e1b2f8b0a97d6a0bb4cc2b61687464.jpg)
そして納車後より【Yahoo! ショッピング】サイト内にある【イタリア自動車雑貨店】等にて、気になる感じの「FIATアクセサリー(グッズ)」を発見してはボチボチ購入し始めたのである。すると、ラテン車の雑貨の店【FLATOUT(フラットアウト)】なるショップの通販サイトと運命的な出会いを果たしたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/5f542c1f5ad0fc403a4dabdc5ed61981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/133761481be45b8bf59399a046c3aa97.jpg)
そして、“これは買わずにはいられない”と言った感じのアクセサリーを発見、今月(2022年5月)に注文したのが下記↓添付写真の「FIAT 純正 NUOVA 500 ぬいぐるみ」〔レッド〕であった。その置き場所であるが、後部座席では心もとないのでリアウィンドウ越しのトノカバーの上に乗せ、運転中に落ちてしまわぬようにマジックテープで止めたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/2f347090b56fdb287751e7fa301e5e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/0f17cc12cfc3cef0b2eab71ce9688260.jpg)
また更には、【楽天市場】経由にて注文したのが下記↓添付写真の「CABANA ティッシュケースカバー」〔トリコローレホワイト〕及び「CABANA トリコローレ小物ホルダー」〔イタリアカラー〕であった。ぼちぼちとイタリア化計画が進行中なのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/35920f3808af7c9645e273c7f6e660d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/211e6443dffd0af4a7fd455b13141e39.jpg)
さてさて、以降も【イタリア自動車雑貨店】サイト等にて様々な【FIAT500】用のパーツや備品を日々探索しているのである。。。(続く)
※【フィアット/アバルト所沢】の「(公式)サイト」はこちら → フィアット/アバルト所沢│FIAT/ABARTH Official Dealer Site
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆さて、この時は何も考えずに【1.2 CULT】(総排気量:1,240cc/最高出力:51kW〔69ps〕)に決めてしまったのであるが、今から思えば「+20万円」で走り甲斐のありそうな【TWINAIR CULT】(総排気量:875cc/最高出力:63KW〔85ps〕にするべきであったのかな(?)とやや後悔しているところである。まぁ、余裕のできた時に買い増しか買い替えの検討をしてみましょう。
※【FIAT Japan】の「(公式)サイト」はこちら → FIAT Japan