goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【伊勢神宮(三重県伊勢市)】御朱印〔2023-6-7〕

2023年06月11日 | 御朱印
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


2023年6月7日(水)の早朝より、2泊3日にて伊勢・京都・名古屋への旅へと向かった!。そして東海道新幹線「名古屋」駅到着後に一旦は宿泊先となるホテルに荷物を預けてから近鉄電車に乗り込んで「伊勢市」駅へと向い、駅から徒歩5分ほどの所にある神社。。。(最寄駅・近鉄線「伊勢市」駅より徒歩5分程度)

【伊勢神宮 外宮〔豊受大神宮〕】
(三重県伊勢市豊川町279 TEL:0596-24-1111)






を参拝(11時50分頃の到着)。

 

【伊勢神宮】「(公式)サイト」はこちら → 伊勢神宮

※日本の三重県伊勢市にある神社。正式名称は地名を冠しない「神宮」であり、他の神宮と区別するために伊勢神宮と通称される。 「伊勢の神宮」、または親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称される。古来、最高の特別格の宮とされ、現在は神社本庁の本宗であり、「日本国民の総氏神」とされる。(Wikipediaサイトより)

 


さて、この時の参拝における最大の目的は数種類ある【伊勢神宮】『御朱印』(初穂料・各300円)の授与を受けることであった。そこでまずは【外宮〔豊受大神宮〕】の御朱印を頂いたのである。ちなみに、この御朱印は「直書き」ではあるものの、それは「日付」のみである。(※以下↓同様

  


続いてはバスに乗り込んで約20分(距離にして4km程度)ほどの所にある。。。

【伊勢神宮 内宮〔皇大神宮〕】
(三重県伊勢市宇治館町1 TEL:0596-24-1111)






を参拝(12時50分頃の到着)。

 

そして【内宮〔皇大神宮〕】で頂いた『御朱印』(初穂料・300円)はこちら↓

  


続いては、【内宮〔皇大神宮〕】より徒歩にて12分ほどの所にある。。。

【猿田彦神社〔伊勢神宮内宮内〕】
(三重県伊勢市宇治浦田2-1-10 TEL:0596-22-2554)






を参拝(14時55分頃の到着)。

 

そして【猿田彦神社〔伊勢神宮内宮内〕】で頂いた『御朱印』(初穂料・300円)はこちら↓

  


続いては、【猿田彦神社〔伊勢神宮内宮内〕】より徒歩にて15分ほどの所にある。。。

【内宮別宮〔月読宮〕】
(三重県伊勢市中村町742-1 TEL:0596-24-1111)






を参拝(15時40分頃の到着)。

 

そして【内宮別宮〔月読宮〕】で頂いた『御朱印』(初穂料・300円)はこちら↓

  


その後より、徒歩にて近鉄線「五十鈴川」駅へと向って近鉄電車に乗り込んで「伊勢市」駅へと移動、駅から徒歩10分ほどの所にある。。。

【内宮別宮〔月読宮〕】
(三重県伊勢市宮後1-3-19 TEL:0596-28-2800)




 

を参拝(16時10分頃の到着)。



そして【内宮別宮〔月読宮〕】で頂いた『御朱印』(初穂料・300円)はこちら↓

  




☆その後は再び近鉄電車に乗り込んで「名古屋」駅へと戻り、宿泊先のホテルにチェックインしたのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駅弁・東京駅(GRANSTA TOKYO)】駅弁屋 祭 ~銀だら幕之内~

2023年06月11日 | 駅弁
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2023年6月7日(水)の早朝より、2泊3日にて伊勢・京都・名古屋への旅へと向かった! そして、新幹線のぞみ号への乗り換えとなる「東京」駅構内の【GRANSTA TOKYO】(グランスタ東京)内にある駅弁屋。。。

【駅弁屋 祭(まつり)】
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 TEL:03-3213-4353)





※上記↑添付写真は今年(2023年)5月18日(木)に撮影したものです。

に立ち寄った!

 

◆さて、この度足を踏み入れた【GRANSTA TOKYO】区画であるが、2020年11月上旬に訪れた時は2020年2月からの「新型コロナウィルス」騒動の影響に因り施設内の人通りは少なく、その為か各店舗の利用者も激減しており店舗の店員さん・らも実に暇そうにしていたのであった! おかげで店舗前に少しでも立ち止まろうものなら、シツコイほどに店員さんに声をかけられ、ゆっくりとお弁当類を物色することすら叶わない状況であったのだ! しかし、今回は客足が完全に戻ってきている模様で区画内は大変混み合っており、レジまでもがいっぱいで“密”な状況と化していたのである!


※上記↑添付写真は今年(2023年)5月18日(木)に撮影したものです。


そしてこの時であるが、この後に名古屋に着いてからはお昼ごはんを“抜き”で即【伊勢神宮】へと向かう予定であったのだ! そこで、しっかりとした駅弁を購入してお腹を膨らませておく必要があったので。。。

 『銀だら幕之内』(¥1,450) ※製造者・(株)日本ばし大増(東京都荒川区)

※銀だら柚香みそ焼をはじめ、大増自慢の江戸うま煮や柚子胡椒香る揚げ鶏を詰め合わせました。日本ばし大増の折詰です。(「日本ばし大増」サイトより)

 

をチョイスして「缶ビール(BEER)」等の酒類と一緒に購入、そして新幹線に乗り込んだのである!

 

★こちらのお弁当。。。折の半分ほどを占める「白米〔国産米〕』(梅干・昆布佃)を横目に"メイン"となるはずの『銀だら』(柚香みそ焼)が”ジャジャーン”とは鎮座してはおらず、残念ながらも大変“こじんまり”としていたのである! そして、このお弁当の本当の“主役”は不本意ながらも『江戸うま煮』(蕗・牛蒡・人参・椎茸・はす・南瓜・絹さや・蒟蒻・里芋)であった模様であろうか!?

★他には『柚子胡椒香る揚げ鶏』に加えて『玉子焼』『蒲鉾』『小茄子漬』が添えられていたが、「お酒」(BEER等)のアテには何だか“パンチが足りない”感じでありましたとさーっ! せめて、煮物類に「厚揚げ」「煮豚」等が加えられていれば良かったであろうに。。。ぼそっ! そして「名古屋」駅に到着する直前になっても「ご飯」はほとんど食べず仕舞であったので、致し方なくも残してしまったのである!




☆そして、約「1時間40分」後には“ほろ酔い”状態にて、無事に「名古屋」駅に到着しましたとさーっ!

【駅弁(EKIBEN)のホームページ】はこちら → 駅弁のホームページ




<営業時間>
 ■営業 05:30-22:00
 ■定休 無休



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする