![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
訳あって“古巣”となる高円寺(【ホテルメッツ高円寺】)に宿泊となった2023年8月3日(木)の夕方より、JR中央線「高円寺」駅「北口」の「高円寺純情商店街」を真っ直ぐに進んだ先の突き当り手前の左手にある焼鳥・大衆酒場。。。(最寄駅:JR中央線「高円寺」駅「北口」より徒歩3分程度、距離にして約210m)
【鳥平ちゃん 高円寺店】
(東京都杉並区高円寺北3-24-10 ストックビル 1F TEL:03-5327-5220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/94a7d3fe730feb396e415166ec2ce76c.jpg)
にカミさんと2人で“初”参上!(17時半頃の入店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/726a3761d0753f00a1727520b3001486.jpg)
※【鳥平ちゃん 高円寺店】の(公式)サイトはこちら → 鳥平ちゃん高円寺店 - 焼鳥・大衆酒場
◆こちらのチェーン店であるが【磯丸水産】並びに【鳥良商店】等を運営する『SFPホールディングス』社の「系列店」なのである! そこで今回は、その『SFPホールディングス』社の親会社である『クリエイト・レストランツ・ホールディングス』社の『株主優待券』が「4,500円」相当分残っていたので、それを活用するべくの入店と相成ったのでありまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/55de5904951c7b4332b31caded725249.jpg)
◆ところで、エンジー(高円寺在住人)からは敬遠されている居酒屋チェーン店であるが、こちらのお店は別格のようでこの時は予約客でほぼ“満席”とのことであった! そこで店内の中ほどの壁際に位置する“隠れ家”的な「2人掛けテーブル席」を陣取ることとなったが、意外にも居心地が良かったのでありまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/80bcafc6aeb082f068f51a737fa67426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/b7ddbe1412ffa03133ac1c8270f4ac49.jpg)
さて、まずは何が何でも『生ビール〔キリン一番搾り〕』(¥495)を注文ざます♪ すると『お通し』(¥220)で、焼鳥屋らしい「キャベツ」が供された♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/1e8a5d668b058ce174bfaac1bf0a8edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/1fd17900b9c00cd3d91a70657c522655.jpg)
そして、折角焼鳥屋にやって来たので。。。
『もつ煮込み』(¥506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/626d3c08d307f01b4a8d8673ffc61a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/fbf0f251c3b3cd7713df69a81416ab94.jpg)
を注文ざます♪ 続いては、こちらのお店の“名物”であると思われる。。。
『名物だし巻き玉子』(¥748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/cb9f2ff96b4a13aeef85a6cb9e8a2c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/18/e3ff7410b5a540ca705eaedb2c4cd163.jpg)
を『おとうちゃん焼〔出汁〕』で『明太子入り』(¥88)をチョイスざます♪ これは美味し、注文して正解だったざますわね♪ 周りのほとんどのお客さん・らがこの『だし巻き玉子』を注文していたので、やっぱり“人気”メニューだったのねん!? 続いては「やきとり」メニューの中より。。。
『もも串』(¥198)
『皮』(¥165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/ba2b04be90057f6569aadfede13dc5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/85231d550bf3ba4f495e4bba52666823.jpg)
を「塩」で注文したが、残念ながらもいたって普通の味わいでしたわね!? そして、この辺で飲み物を『ウーロンハイ』(¥352)に変更ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/8f4c5bc5696101def33633199cbe5d6a.jpg)
そして最後に。。。
『肉汁大シューマイ〔1個〕』(¥198)
『出汁からあげ〔2個〕』(¥132/個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/96c6e0b02831aafcb85a9087308c4324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/87410feb9dbaf52e70a7dabf15d533ea.jpg)
を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆さてこの時のお会計であるが、普通に飲み食いした為に2人合計で「9,800円」ほどになったのである! んが、上述↑の通りで『株主優待券』(4,500円相当)を利用した為に持ち出しは「5,300円」ほどで済んだのでありまっす! そして“高円寺の夜”は、まだまだ永い(長い)し、なかなか終わらない。。。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 月~金曜日17:00-翌05:00 土:日曜・祝日12:00-翌05:00
■定休 無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます