どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高坂のグルメ・001】朝日屋 ~味噌煮込うどん~

2015年09月11日 | 高坂のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2015年8月17日(月)のお昼時(12時丁度頃)に、東武東上線「高坂」駅東口より「高坂駅前通り」を真っ直ぐに進みんだ先、すぐ右手にある蕎麦(そば)屋。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅東口より徒歩1分程度)

【朝日屋】
(埼玉県東松山市高坂964-3 TEL:0493-34-5333)






に今度は1人で“4日振り”「3回目」の参上!

◆今年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて、初めての外食先がこちらのお店と相成った! 実は、今年(2015年)5月に高坂近辺を(歩きながら)市場調査していた時に偶然にもこちらのお店を発見! 引っ越し後は真っ先にこちらのお店で『天せいろ』を注文しようと、その時から心に決めていたのであった! そして8月7日(金)の“初”入店時に、“お待ちかね”であったその『天せいろ』(¥1,080)を喰らったのであった!
※その時の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のグルメ・001】朝日屋 ~天せいろ~
◆お店は“職人気質”でやや“強面”(こわもて)な感じのオジサンと、やや“可愛げ?”な感じのオバチャンとで切り盛りしているようであるが、オバチャンの方は(やや)若そうなので娘さんなのかしらね!? そして、この時の店内を見渡してみると、平日のお昼時であったので“そこそこ”お客がいらっしゃった! やはり“場所柄”からか「ガテン(工事現場)」系なお客さんの割合が多いか!?


 

そして今回は、「季節もの」(冬限定)メニューか!?とも考えられたが、前回入店時(2015年8月13日)に他のお客さん(女性客)が注文して食べていたので「たぶん大丈夫であろう!?」と思われた。。。

 『味噌煮込うどん』(¥980)

 

『御飯(小)』(サービス)を追加注文してみた♪

★じゃじゃ~ん♪ この料理の説明は“なかなか”難しいので、添付写真の通りの“見たまんま”としておきましょう! “メイン”である「うどん」は、これと言った特徴も無く、いたって“普通”な感じであろうか!? 当たり前ではあるが、出汁(だし)“あっし好み”「味噌」仕立てであり、そして“まずまず”の美味さであったので、飲み干してしまったざます! “ありきたり”ではあるが、「溶き卵」「豚ばら肉」「麩(ふ)」「キャベツ」「長ねぎ」「蒲鉾」「水菜」「タケノコ(煮込み)」と言ったところであろうか!? 珍しくは何故か『伊達巻』“どぉ~ん”と鎮座していたが、これがとっても甘くて口に合わなかったざます!? 兎にも角にも真夏日に、こんなに熱いものを喰らったので、汗が噴き出してきたざます!!
★こちらのお店にて、“サービス”で供される「御飯」はとっても美味しいのである! んが、通常の『定食物』メニューで供される「御飯」が美味しいのか否かなのかは不明である!?

☆そして、この日にあっしの後ろの席に着いた「ガテン(工事現場)」系なお客さんが注文していた『定食物』メニューである『うどん定食』(¥800)がとっても気になったざます! 次回、それを食べてみようかしらね!?
☆こちらのお店は高坂移住後「第一号」の外食店となった訳であるが、いきなり最初から“良い”お店に出会えた事に大変感謝致しまっす! 「駅近」で、更には我が家からも普通に歩いてアクセスできるので、度々利用させてもらう事になりそうな予感がするわよね。。。ぼそっ!




<営業時間>
 ■営業 11:00-20:00(休憩無し)
 ■定休 火曜日
 ■喫煙 可(但し11:00-14:00は禁煙)






<高坂(界隈)のグルメ既出店>

◆蕎麦(そば)・うどん
 ■001 【朝日屋】
 ■002 【稲廼家】

◆焼鳥
 ■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店

◆寿司(鮨)
 ■004 寿司処【健康亭】

◆定食(居酒屋ランチ含む)

◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)

◆中華料理

◆居酒屋
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【配当】電算システム(東1・... | トップ | 【駅弁・大宮駅】駅弁屋 大宮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高坂のグルメ」カテゴリの最新記事