どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【グルメ・新津(新潟)】御菓子司 羽入 ~越後新津名物 三色だんご~

2016年07月28日 | グルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】の比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2016年6月25日(土)の朝より、実家のある新津(新潟)への帰省であった! 「新潟」駅到着後、「新幹線コンコース」内にあるコンビニ【New Days】のレジ近くにて、とっても"懐かしく""ノスタルジー"な感じの「和菓子」を発見し、思わず購入してしまった! それは。。。

 『越後新津名物 三色だんご』(¥648円)



である♪
 
後日に調べてみたところ、この『三色だんご』はJR信越本線「新津(にいつ)」駅(東口)近く(徒歩2分程度、距離にして約200m)にある和菓子屋。。。

【御菓子司 羽入(はにゅう)】
(新潟県新潟市秋葉区新津本町1-6-30 TEL:0250-22-0462)




<営業時間>
 ■営業 09:00-18:00
 ■定休 日曜日


で製造、販売されているとの事である! ちなみにお店のある辺り場所は良く見知っているが、こちらのお店の「暖簾」(のれん)を今までに見かけた記憶が無いと言うのが実態である! 今度、その近くを通る機会があるならば、その時には用心深く(気を付けて)見て(探して)みる事に致しましょう!

※新津駅の駅売りの名物として「三色だんご」が知られている。東口側の新津本町一丁目にある菓子店「羽入(はにゅう)」の調製によるもので、同社創業の1916年(大正5年)に発売が開始された。折箱に詰められた24個の白玉だんごの上に、こしあん・白あん・黒ごまの3種類のあんこが、それぞれ8個分ずつ載っている。
 この三色だんごは羽入の市内全3店舗(本店、ベルシティ新津店、新潟伊勢丹店)や、新津駅のNEWDAYSと構内の駅弁立売り、東口駅前のデイリーヤマザキ、西口近く「コモタウン新津」のウオロク新津店、新潟駅のNEWDAYS、江南区のイオン新潟南店(イオンモール新潟南1階)、新潟市周辺の原信の一部店舗(但し取扱いは不定期)などで販売されている。価格は648円(2015年3月現在)。(Wikipediaより)


★さてさて、あっしがこの最後に『三色だんご』を食べたのは何時(いつ)の出来事であったのであろうか!? 中学生の頃か!? それともまだ小学生の頃であろうか!? いずれにしても、その当時の我が実家にて、母親が“わざわざ”この『三色だんご』を買ってきた“ためし”など無いと思われる為、母方の祖母が何かのついでに買ってきたか、叔母あたりがお土産で買ってきたか!?と言ったところであろうか!?
★ご存じの通り、「こしあん」「白あん」「黒ごま」「3種類」の味が楽しめるのであるが、あっしは“甘塩辛い”味わいの「黒ごま」が好きだったと記憶している!? 「白あん」は好みではなかったので“そのまんま”残し、後から父親が「残飯整理」で食べていたような気もするが、父親に(この日に)確認してみたが、記憶には残っていないらしい!?

 

☆そして、この時も家族4人(父親・妹・カミさん・ら)では食べきれず、半分ほど残されていたのであるが、翌朝になったら何故か減っていたらしい!? どうやら、飼犬(Mダックスフンド)の【McDonald☆まっく】が夜中に“盗み喰い”をしたらしいざんす!?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【グルメ・新潟駅】VIE DE FR... | トップ | 【株主優待・配当】イハラケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事