![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2355_1.gif)
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+6HMHT)
※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2018年11月2日(金)に、「山形・仙台が本拠の洋菓子メーカー」である『シベール』の「株主優待」が到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f5/9daf40e3cad94ba06ea3fb2365f9ea33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/5fa4fad1b9d90cf86b74a374d9d9b71b.jpg)
『約3,000円相当の自社製品』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/767f446bad91f4273c563046b6cf3925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/663da8fbb68f9ce258c6e9d8e3d5e8a9.jpg)
【株主優待】(2018年10月25日発表)
シベール(JQ・2228) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社シベール)
■権利確定:8月
■優待内容:毎年8月31日の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、自社製品を贈呈とする。
100株以上500株未満 約3,000円相当の自社製品
500株以上 約6,000円相当の自社製品
≪発送時期≫ 毎年11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/2192df7e230df9bb032dc04b68d08e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/f4ce1d6ba1908da15dc19086676374cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/5df193288a39011b22043e3dbee2b42d.jpg)
◆山形、仙台が本拠の洋菓子メーカー。名物のラスクは通販で全国展開。店舗で洋焼き菓子も販売。19年8月期は店舗販売で人員増やし販売機会ロス改善図るが、競合激しく既存店伸び悩む。生協宅配や道の駅向けなど卸は堅調。通販は送料込みの価格設定に変更し数量伸ばすが、営業黒字化見通せずとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/0f172aba119f573450187f693d0c9770.jpg)
★こちらの銘柄。。。以前より目は付けていたのであるが、なかなか購入には至らなかったのだ! それは「優待品」が“甘い”(と思われる)『お菓子』(ラスク等)である為に遠慮してしまっていたのかもしれないわね!? まぁ、2015年8月よりカミさんの実家の隣家に住む事となり、“お茶請け”の「お菓子」類も必要であろう!?との思惑から、その当時の「権利確定」(2015年8月末)前である(2015年)7月9日(木)における購入と相成った訳である!
★ところがである、昨年(2017年)8月18日(金)に『株主優待制度の変更』に関する【IR】がリリースされてしまったのである! その理由であるが、「業績回復に向けての取組み」の“一部”と言う事であろうか!? また、その変更内容であるが、「優待品」の贈呈がこれまでの『年2回』から『年1回』へと「(優待)改悪」となってしまったのである、残念!!
※同『株主優待制度の変更』についてのお知らせはこちら → 株主優待制度の変更についてのお知らせ
★株価であるが、ここ数年は「2,800-3,000円」前後で推移していた様であったが、昨年(2017年)に入ると上昇↑基調となり、(2017年)8月1日(火)には<昨年来高値>となる「3,345円」を付け、これまでの“重たい蓋”となっていた「3,000円」の“大台”を突破↑したのである! しかし、上記↑の『株主優待制度の変更』に関する【IR】及び昨年(2017年)の「権利落ち」(2017年8月末)を受けて株価は急落↓↓↓、再び「3,000円」の“大台”を割込む展開となってしまったのである!
★そして今年(2018年)8月に入ると、ここ最近の「業績悪化」を折り込んでか更なる急降下↓↓↓を演じ、(2018年)11月7日(水)には<年初来安値>となる「1,900円」を付け、とうとう「2,000円」“大台”をも割り込んでしまったのである、何ということでしょうかぁ~!? まぁ、こちらの「優待品」に対する周りの評判も良いので、致し方なくもこのまま“放置”し、暫しは“様子見”を決め込む事と致しましょう! 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!
☆今回受取の「株主優待」の“トピックス”であるが、『つぶつぶ苺チョコラスク』と『ローズラスク』が同梱されていた事であろうか!? その『つぶつぶ苺チョコラスク』は、なかなかの美味でありましわねぇ♪ ところで、この度の「優待品」であるが、一見は“華やか”そうに見受けられるが、実際のところは『ラスクフランス』の量がうまいこと減らされているのではなかろうか!? 面倒なのでいちいち数えてはいないが、これまた「経費節減」なのかしらね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/324a62a0bb775d866155bffb6d37d4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/31feb6518ffc6e7b68e13a8451b69cc3.jpg)
☆下記↓添付写真は、昨年(2017年)11月4日(土)に受取済である「株主優待」の『約3,000円相当の自社製品』でありまっす! この時の「優待品」の“トピックス”は、各種『ラスクフランス』(【プレーン】【ショコラ】【ブルーベリー】【メープル+くるみ】)の「パッケージ」が変更された事(これも「経費節減」か!?)と、『チョコレート ラスクル』が同梱されていた事であろうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/c01a45a723134d73a1842a6a54b92423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/8745ff718533ec3fa16c235935fc3d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/7a139eaabf9136ed0e4d882b4ae86b51.jpg)
☆そして下記↓添付写真は、昨年(2017年)4月22日(土)に受取済である「株主優待」の『約3,000円相当の自社製品』でありまっす! この時までは“お約束”なのか、「シベールの歴史と共に刻んできた“心の記念菓”」であるという『追憶のマドレーヌ』が同梱されていたのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/7052840f85ff5d8495ba8930122ce77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/9d0b52b027746a5b6f970df6cfbf9cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/6e4fb68d0728818310e226ef32f18628.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
【株価】(2018-11-8終値)
■日経平均:22,486.92円(前日比:+401.12円)
■シベール:1,902円(前日比:+2円)
□残高:100株
□平均取得単価:2,032.70円(手数料込)
□含み損益:▲13,070円
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BW49Q+BHSA7M+13OW+674EP)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます