どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【配当】エヌ・ティ・ティ・ドコモ(東1・9437)

2012年11月18日 | 配当
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月17日(土)に「NTT docomo」の(中間)配当金領収証が到着。

【株主優待】

エヌ・ティ・ティ・ドコモ(東1・9437)

 ■無し(決算:3月)

【配当金】

 ■所有株式数:1株
 ■1株当たり配当金:3,000円
 ■受取金額:2,700円(税引後)

★以前も保有していたことがあったが、何故か相性悪し!! 早く手放したくなる銘柄なのねん! 値を戻したら、さっさと売りまっす!(前記↓同)
★と思ってから早半年が経過したが、更に状況は悪化してるじゃないのさっ!!

☆データ通信収入伸長し営業益好調(販促費など多めに見積もる会社予想営業益過小)、連続増配とのことであるが、ライバル会社に完全に溝を開けられたわね! 株価(日足・週足)がそれを物語っている!! これだけ下がれば「配当利回り」が良くなるに決まっている!!
☆手持ちの「東証1部」銘柄の中で、“ここ”と【SONY】(東1・6758)は早めに手仕舞う必要がありそうね!! 


【株価】(2012-11-16終値)
 ■日経平均:9,024.16円(前日比:+194.44円)
 ■エヌ・ティ・ティ・ドコモ:114,300円(前日比:+1,500円)
  □残高:1株
  □平均取得単価:137,837.00円(手数料込)
  □含み損益:▲23,537円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺のラーメン・010】横浜家系ラーメン 新宿家 高円寺店

2012年11月18日 | 高円寺のラーメン


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月13日(火)の深夜、JR「高円寺」駅南口の高南通り沿い右手にある“横浜家系”のチェーン店。。。

【横浜家系ラーメン 新宿家 高円寺店】
(東京都杉並区高円寺南4-24-1 TEL:03-5378-0403)


に何故か初参上。

◆駅前のこの場所は実に良い立地条件のように思われるが、何故かここにOPENしたラーメン屋は長続きできなかった。あっしが高円寺に引っ越して来た時(10数年前)には【らあめん 花月 嵐(ARASHI)高円寺駅前通り店】が元々あり、飲んだ後には良く通っていた記憶が残っている!?
◆その後は味で“不評”であった【麺屋 零一(ZERO1) 高円寺駅前通り店】 が一瞬だけ誕生し、更にその後、このお店がOPENした訳であるが、チェーン店ということもあり、入店が後回しとなっていたようだ!?

◇高円寺にある(あった)「家系」ラーメン屋は下記の通りで、意外にも多かったのね!?

【家系ラーメン 家(つくりや)】[閉店]
【らーめん せい家(せいや) 高円寺店】
【あいはらや】
【誠屋 高円寺店】[閉店]


んで、今回は初入店ということもあり最も“基本形”である。。。

 『ラーメン』(¥650)



をオーダー♪

 ■麺:極太“家系”麺
 ■具:チャーシュー・うずら卵・(デカ)のり(3枚)・ほうれん草
 ■スープ:豚骨醤油+鶏脂

★この麺・具・スープは正に「家系」の“三つ揃い”である。また具(チャーシュー・のり・ほうれん草)も「家系」の“三種の神器”でありまっす!(「うずら卵」はサービスか?)
★肝心のお味であるが、実は“泥酔状態”であった為に良く憶えていないのよね!? 但し、スープは“家系”らしく超“クリーミー”であったような。。。また食べに行きますかーっ!!

☆朝方まで営業しており“飲兵衛”にとっては重宝するお店であるが、あっしが入店した時には他にお客さんがいなかった! 我が街「高円寺」では人気が無いのかもしれないわね!?


<営業時間>
 営業 月-木・日曜日11:00-翌04:00 金・土曜日・祝前日11:00-翌07:00
 定休 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のラーメン・大崎】元祖札幌や 大崎店

2012年11月17日 | 高円寺以外のラーメン
 

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月13日(火)の会社帰りに、会社事務所ビルお隣の「大崎ニューシティ」内にあるラーメン屋。。。(最寄り駅:JR山手線他「大崎」駅)

【元祖札幌や 大崎店】
(東京都品川区大崎1-6-5 大崎ニューシティ2F TEL:03-3779-9377)


に会社の輩・ら3人で早速参上。

◆このお店は「人気店」らしく、「飲兵衛」・らによってすぐに席が埋まってしまうらしいので、早めの時間に参上! 我・らが入店した時には店内“ガラガラ”状態であったが、瞬く間に“満員御礼”となりましたーっ!
◆そして事前情報は無かったが「タイムサービス」の恩恵にあやかることができた♪ 何と?「3名」以上での来店で「生ビールピッチャー」がサービスというではないか!? ラッキー♪(1人当たりジョッキ2杯の換算である)

『ねぎチャーシュー』『エビチリ』等をつまみに「生ビール」「芋焼酎」(お湯割)「ウーロンハイ」を散々飲んだあげく、最後の“締め”にて“お店の名物”である「ワンコイン」Menuの。。。

 『味噌らーめん』(¥500)



をオーダー♪

 ■麺:中太縮れ
 ■具:チャーシュー・ゆで玉子(半分)・メンマ・わかめ・刻みネギ
 ■スープ:白味噌

★さて肝心のお味であるが。。。実は酔っ払い過ぎて全く憶えていないのだ!! また行かなくてはならぬのぉ~!?
★でもこの「ラーメン」が大崎という地で(しかも駅前ビル)で、たった「500円」で食べられるって“凄いこと”なのではなかろうか!?

☆この後、山手線(渋谷・新宿方面)に乗り帰宅についたはずが寝過ごしまくり、どうやら山手線を「2周」したようである! 最初に目覚めたのは乗車2時間後で、何故か「御徒町」駅でありましたとさ!! 結局、「東京」駅から中央線に乗り換え、我が街「高円寺」へと帰ったのでありましたーっ!!



<営業時間>
 ■営業 平日11:00-22:30 土・日曜日・祝日11:00-18:00
 ■定休 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のグルメ・大崎】MANO MAGIO(マーノマッジョ) ゲートシティ大崎店

2012年11月17日 | グルメ
  

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月11日(日)に「大森海岸」にある【品川水族館】へ行った帰り道、休日なのに何故か会社事務所のある大崎に舞い戻り、事務所ビルである「ゲートシティ大崎」内にあるイタ飯屋。。。(最寄り駅:JR山手線他「大崎」駅)

【MANO MAGIO(マーノマッジョ) ゲートシティ大崎店】
(東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティプラザ3F TEL:03-5437-3645)


に初参上。

◆平日のお昼は事務所ビルのエレベーターも“待ち状態”となり、飲食店も混んで入れない為、敢えて日曜日にやって来た訳である! 休日であった為、流石に「ゲートシティ大崎」内の飲食店は“閑古鳥”状態であったようであり、このお店も“例外”ではなかった!
◆「喫煙席」があることは事前に調べがついていたので、安心して「喫煙」を希望したら、外の景色の見えないビル内通路側の隔離された席と相成りました! まぁ致し方ないであろうか! (景色といっても、どうせビルの3階なので駅へ向かう通路しか見えないし。。。)

まずは「コロナビール」で『自家製前菜の盛り合わせ』(¥1,380)(写真3枚目)をつまみ、「ハウスワイン(白)」(ボトル)に切り替えてから。。。

 『帆立のオーブン焼き ベーコン入りトマトクリームソース』(¥1,260)



をオーダー♪

★こいつにテーブルに置いてあった「辛味オリーブオイル」を垂らし、ソースを『自家製パン』につけて食べると超美味い♪

そしてこの晩の“締め”に。。。(この時は「ハウスワイン(赤)」(ボトル)に突入中!)

 『辛口トマトのアラビアータ』(¥1,050)



を本来は『ペンネ』の「Menu」であったが、敢えて『スパゲティ』に変えてもらってのオーダー♪

★これも予想外に超美味い♪ 元々『アラビアータ』味が好きだったので超満足でありましたわよーっ♪

☆特にこのお店を知っていた訳ではないので「有名店」ではないと思われるが、店長らしき方は今流行り?の「川越シェフ」風な方で対応も良かったでありまっす♪ また機会があったら行ってみますかーっ!


<営業時間>
 ■営業 11:00-23:00
 ■定休 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高円寺以外のラーメン・大崎】元祖札幌や 大崎店

2012年11月17日 | 高円寺以外のラーメン
 

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2012年11月11日(日)のお昼に、休日なのに何故か会社事務所のある大崎に向い、事務所ビルお隣の「大崎ニューシティ」内にあるラーメン屋。。。(最寄り駅:JR山手線他「大崎」駅)

【元祖札幌や 大崎店】
(東京都品川区大崎1-6-5 大崎ニューシティ2F TEL:03-3779-9377)


に初参上。

◆平日のお昼は事務所ビルのエレベーターも“待ち状態”となり、飲食店も混んで入れない為、敢えて日曜日にやって来た訳である!
◆休日であった為、流石に「大崎ニューシティ」内の飲食店は“閑古鳥”状態であったが、このお店だけは何故か混んでいた! やはり「人気店」だったのか!?

このお店に休日なのにわざわざやって来た目的は、“お店の名物”である「ワンコイン」の『味噌らーめん』(¥500)を試すことであったが、“期間限定”(現在、好評につき延長中)というポスターに目がとまってしまい。。。

 “濃厚白味噌”『スープカリーらーめん』(¥750)



を「4倍辛」にて、ついでに『半ライス』(¥100)を追加オーダー♪

 ■麺:中太縮れ
 ■具:肉味噌・ゆで玉子(半分)・トマト・もやし・水菜・刻みネギ
 ■スープ:白味噌+スープカレー

★辛さは「2倍」「4倍」が選べるらしく、今回は「4倍」を試してみたが全く辛くない!! 致し方なく卓上の「一味唐辛子」「ラー油」を大量投入することと相成った!
★肝心のお味であるが、スープは「濃厚白味噌」がベースとなっている為、ちっと“塩辛い”か!? それに“脂っぽい”かしら? よって特に美味しいものではないわね!?
★それに麺の量が多いのでお腹いっぱいとなってしまい、追加オーダーした『半ライス』は半分ほど残してカミさんにあげたである!

☆やはり最初は“普通”の『味噌らーめん』を試してみるべきであったのかしら? まぁ、お酒の「おつまみ」メニューも充実しているようなので、次回は平日の夜に参上してみるとしよう♪


<営業時間>
 ■営業 平日11:00-22:30 土・日曜日・祝日11:00-18:00
 ■定休 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする