
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2017年12月7日(土)に、「カタログ通販会社で生協向けに強み」である『アイケイ』を「指値」にて“その一部”を利確(利益確定売り)!!
【株主優待】(2017年11月28日発表)
アイケイ(JQ・2722) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社アイケイ)
■権利確定:5月
■優待内容:
※2017年11月30日(木)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を1株につき2株の割合をもって分割する。
≪対象株主≫
毎年5月31日の株主名簿に記録された株主でかつ継続保有期間が1年以上の株主。
≪優待内容≫
【変更前】
100株以上300株未満(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚
300株以上1,000株未満(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚と3,000円相当のオリジナルグルメセット
1,000株以上(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚と10,000円相当のオリジナルグルメセット
【変更後】
200株以上600株未満(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚
600株以上2,000株未満(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚と3,000円相当のオリジナルグルメセット
2,000株以上(継続保有期間:1年以上)
1,000円のクオカード1枚と10,000円相当のオリジナルグルメセット
※継続保有期間1年以上の株主とは、半期ごとに作成する株主名簿に同一株主番号にて3回連続で記載された株主とする。
※2017年5月31日現在の株主名簿に記載又は登録された株主の株式は、保有株式数に2を乗じて計算する。
【変更時期】
2018年5月31日現在の株主名簿に記載又は登録された株主から、変更後の株主優待制度を適用する。

※【アイケイ】の「株主優待」に関するサイトはこちら → R情報→株主優待商品のご紹介
【取引】
■注文数量:100株
■約定単価・売:4,370円(平均取得単価:501.00円)
■損益:+386,468円(手数料込)
■残高:100株
◆カタログ通販会社で生協向けに強み。テレビ通販プライムダイレクト、韓国化粧品店も併営。テレビ通販で放映枠の拡大が奏功し美容・健康関連商品が想定超。主力の生協ルートも食品類が復調し増加。下期での自社ブランド化粧品の店頭販売用什器の費用増こなし、前号より営業増益の幅拡大。配当性向20%メドで増配幅は上乗せもとのこと。

★こちらの銘柄であるが、今年(2017年)7月11日(火)に『株式分割及び定款一部変更並びに株主優待制度変更』に関する【IR】がリリースされた! しかし、『株式分割』(1:2株)後も「株主優待」の内容が“据置”である点が全く持って気に食わないのよね。。。ぼそっ!
■株式分割の概要
□基準日 2017年11月30日(木)
□分割方法 1:2株
■株式分割の目的
株式分割を実施し、当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることで、より投資しやすい環境を整え、当社株式の流動性の向上及び投資家層の更なる拡大を図ることを目的としている。
※上記↑の「株式分割及び定款一部変更並びに株主優待制度変更」に関するお知らせはこちら→ 株式分割及び定款一部変更並びに株主優待制度変更に関するお知 らせ
★ちなみに、こちらの「事業内容」はおろか、その「名前」(会社名)すら聞いた事が無かった銘柄。。。何時ぞやの事、とある「マネー誌」を見ていた時に紹介されていたのであった! あっしは、この様な(その当時においては)「10万円」程度で購入できる「株主優待」銘柄には全く持って目が無い為、昨年(2016年)の「権利確定」(2016年5月末)前であった昨年(2016年)4月12日(火)での「購入」と相成った訳である!
★その「購入」直前までの株価は「505~510円」(以降「株式分割」(1:2株)を考慮)で推移していたのであるが、「購入」日となった昨年(2016年)4月12日(火)には敢えて“駄目もと”にて、「500円」の“大台”割れとなる「499.5円」で「指値」を入れていたにもかかわらず、何故かその日の午後に実に“あっさり”と「約定」してしまったのである! その時は“不思議”に思っていたのであるが、後になってから“その理由”が判明したのであった! それは。。。同日(2016年)4月12日(火)に『株主優待制度の変更に関するお知らせ』なる【IR】がリリースされ、それまでは「100株以上」保有で『3,000円相当の自社商品』が貰えていたのであるが、今回の『改悪』により上記↑の通りに変更とされてしまったのである! これは何たる“偶然”と言うか“タイミングの悪さ”であり、更にこれでは全く持って“詐欺(さぎ)”なのではなかろうか!? 何だか“がっかり”な気分ざます。。。ぼそっ!
★しかも“追い打ち”をかけるようであるが、こちらの銘柄の「株主優待」は「1年以上継続保有」が「条件」である為、うかつには手放せないのよね。。。ぼそっ! そして、同日(2016年)4月12日(火)には『配当予想の修正(第35期決算記念配当)に関するお知らせ』なる【IR】もリリースされており、「普通配当:18円」に「記念配当:2円」が加わり、「期末配当」が「20円」になるとの事であったが、そんなのは“どうでもいい事”ざますわよね!! “それ”にしても“それ”が、昨年(2016年)8月に受け取った「期末配当」の「20円」であったか。。。ちっ!
★ところである!? 株価は、今年(2017年)年初より何故か“急上昇↑↑↑”を開始!! 当初は「500円」前後で推移していた株価は、(2017年)11月30日(木)には<年初来高値>となる「6,880円」を付け、「1年」未満で「13倍」以上にまで跳ね上がった↑のである!! これには“驚き”を通り越して“やっほい♪”な気分であろうか!? しかしながら、流石(さすが)に急激に上昇↑し過ぎたのか、直近の株価は調整↓中の模様であろうか!?
★そこで、油断しているうちに折角の「利(益)」が吹っ飛んでしまうと困ってしまう為、この度の「1単元」(100株)の利確(利益確定売り)と相成った訳である! そして今回、手元に残った「1単元」(100株)は『恩株』(簿外品・投資金額回収済)となった為、後は“完全”なる“放置”を決め込む予定なのでありまっす! さて、今後の株価や如何に!? それは“神のみぞ知る”であろうか!? 兎にも角にも『株は自己責任でね!!』
☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2017年8月25日)受取済である「株主優待」の『1,000円のクオカード1枚』でありまっす!



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2017-12-22終値)
■日経平均:22,902.76円(前日比:+36.66円)
■アイケイ:4,460円(前日比:-円)
□残高:100株
□平均取得単価:501.00円(手数料込)
□含み損益:+395,900円
