![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2022年5月23日(月)の夕方より川越へと向かい、JR・東武東上線「川越」駅「東口」と西武新宿線「本川越」駅「東口」(蔵のまち口)とを結ぶ“川越一賑わう”と言われている商店街「クレアモール」沿いのほぼ「川越」駅寄りにあるに大衆酒場(寿司・天ぷら)のお店(チェーン店)。。。(最寄駅:JR・東武東上線「川越」駅「東口」から徒歩4分程度・距離にして約295m)
【町鮨とろたく 川越店】
(埼玉県川越市脇田町6-20 今井ビル1F TEL:049-227-5125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/48f269b8ebdf29142e8bfb0cab0959b1.jpg)
にカミさんと2人で“初”参上!(16時ちょい過ぎ頃の入店!)
※【とろたく 川越店】のHP(ホームページ)はこちら → とろたく川越店(トロタクカワゴエテン)- 大衆酒場寿司・天ぷら
◆こちらの大衆酒場チェーン店。。。このお店のすぐ近くに店舗がある【磯丸水産】(東武川越店)及び【鳥良商店】(川越店)も運営する『SFPホールディングス』社の「系列店」である! また、今年(2022年)4月26日(火)に“初”入店を果たした水炊き・焼鳥・鶏餃子のお店(チェーン店) 【とりいちず】(川越クレアモール店)と同じビル内に入店していたのである!
◆さて、この時は「平日」の夕方の早めの時間帯ということもあってか、広い店内では“閑古鳥”が鳴いていた! 店内を見渡してみると、広めなカウンター席を陣取るお1人様客(女性客も含む)がちらほら、そして4人掛けテーブル席で遅めの昼食を摂っているお客さんが数組といったところであろうか!? 店内は広めの造りで席数が多くてカウンター席も長めに配置されているので、意外にも居心地の良いお店なのかもしれませんよね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/3cb76a4c7992c5f9348aa386ccece2b5.jpg)
さて、まずは何が何でも「タイムサービス」(11:00~17:00)の『生ビール〔キリン一番搾り〕』(¥308)を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/ada751b41080d805c11dca0ecae9d878.jpg)
そして、「一品」メニューの中より。。。
『しらすサラダ』(¥428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/0193e4c746b411dde0315fa75c9df0cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/7565655109f3923e50d29fbcea23652f.jpg)
を注文し、続けざまに「とろたく 細巻き」メニューの中より。。。
『ネギトロ巻き』(¥395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/86/058f3969b329f4a67e57740254d2310d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/e3be896bf7d4fc92674ff20908bea601.jpg)
を注文するも、あんまり美味いとは言えない“代物”でしたわね。。。ぼそっ! 続いては、「海の幸刺身」メニューの中より。。。
『おつまみ まぐろ3種盛り』(¥989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/acc52759d2bd760436454ce8f5cd8bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/d4ef9d9d132cd71b1a323573d442e7e2.jpg)
を注文したのであるが、見た目の色合いも食感も“イマイチ”な感じでしたわね。。。ぼそっ! ここで飲み物を『カテキン緑茶割り』(¥275)に変更注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/e2e312d44c926a255dea06f45c83a96a.jpg)
そして、この時点で「タイムサービス」が終了となったので、通常の『ウーロン茶割り』(¥428)を追加注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/82977229ac7ca6e2e0cff4adcb2e9bbf.jpg)
を試しに注文ざます♪ そして「天婦羅」メニューの中より。。。
『海老天』(¥219)
『とろ~り玉子』(¥142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/dd93092ecf1209478187f3f4bee63b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/879761f7cc0c25e68c89da6f8bd832d4.jpg)
を注文ざます♪ ここで(天ぷらの)「つゆ」(出汁)はないか店員さんに確認したところ、「天婦羅の塩〔厳選四種〕」(沖縄県 屋我地/淡路島 藻塩/抹茶塩/イギリス マルドン)が供された! 半分ほどはこの四種の「塩」でも良いと思うが、正直なところは「天婦羅つゆ」がほしいところですわよね。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/ab371502f32420792c171498f182fcb1.jpg)
そして、最後にこちらのお店の“名物”であると思われる。。。
『大おっきい 海鮮ミックスかき揚げ』(¥648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/9f3b4dce85f1d1b78023e46d1b54f1c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/966f3d9976cec1b673b8ec9cad42a699.jpg)
を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆あいやーっ! 2人で普通に飲み食いをしたのであるが、“お安い”感じの大衆酒場であるが故に会計は合計で「7,000円」強であったとさーっ! これは、“お安い”のではなかろうか!? 料理(おつまみ類)のお味は何だか"イマイチ"であったものの、このお値段では誰も文句は言えまい。。。ジャンジャン!!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業:11:00-翌05:00
■定休:年中無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)