9/18は満州事変勃発の日で、中国では「国辱の日」とされているとニュースで見た。
私:日本ではすっかり忘れられてるけど、中国ではこうやって教育されてるんだね
父:やった方は忘れてもやられた方は忘れないもんだ
私:中国でこう教えられている事は、日本人も知っといた方がいいね。
知らないと、日本に向けられる敵意を「なんで?」って思うことになる。その教育が合っているのかどうかは別として、どう教えられてるかは知っておいた方が良い。
中国や韓国など、戦時中に日本に支配された国だけでなくて、他の国でも(たとえばヨーロッパとかアメリカとかね。北欧や東南アジアも気になるわ)、第二次世界大戦時の日本について、どう教育されているのか、どういう印象を持っているのか、知りたいなぁ。
おそらく、この教育か?この記念日における世論の?たかまり?のせいで、中国在住の日本人が中国人に襲われる事件が頻発しているそうだ。
それはとっても残念で悲しいことだけど。
助けようとして亡くなった中国人がいたこともまた、ありがたい事実🙏🏻
分かり合える世界を望みます。