goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

『TANG』

2022-08-16 23:57:00 | ジャニーズあれこれ
用事があって盛岡に行った、その日に、二宮くんの映画をやってるなら、まぁ、みるかなー。

ところがコレ、ハズレだった。
二宮くんは悪くないよ。映画がー、ストーリーがー、ダメー。

たまたま家にきた、ふっるいロボットと旅に出るんだけど、そのロボットTANGを治す為に、冒険するんだけど、でてくる登場人物の意味もわからないし、物語がチープ。

なんだろー、めずらしー、二宮くんの映画のハズレ。

なんか一回、嵐の活動が忙しくて断ったらしいんだけど、「ぜひとも二宮くんで」というので、嵐が一段落つくの待っての撮影だったようなんだけど、
うーん、これはやらなくてもよかったよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16のアレコレ

2022-08-16 20:12:00 | 日記
盛岡行き
車で行く予定だったけど、前日盛岡が大雨だったので、念のためバスで行く。

第一目的は脱毛。昨年の10月の、あの、猛烈に痒い事件依頼の脱毛。だが、大した確認なく始まって、終わった。ジェルは向こうで拭いてくれるね。そういえば、1回目も2回目も拭いてくれて、拭いてくれなかったのは3回目だけだった。でも、今回は、さらに自分でも拭き取る。そして、すぐに薬をつける。
ところが、やっぱ夜からちょっと痒かった。前回の比ではないけど。3日間位は薬をつけました。でも、治ったよ。次回は少し弱くしてもらうかなー。

その後二宮くんの映画をみて

昼ごはん。「オムライスが食べたい」と思って、さがしたー、1時間くらい行ったり来たりしちゃった。

その後、献血へ。4年ぶり位だったみたい。特に問題もなく。

で、バスで帰る。おわり。

あ、開運橋のとこ、河川敷に溢れそうなギリギリのラインだったよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WA ROCK考

2022-08-13 21:08:00 | ワロック活動
実は石拾いが結構面白かった。こんな形も!こんな模様も!長い年月を経て、地球が作った色や模様・形🪨。
って思うと、黒塗りするのが勿体ない!申し訳ない!ね。
そして、この辺は国立公園の海岸が多く、そうじゃない海岸を見つけるのが難しい。もし、この辺でWA ROCKをするひとが増えちゃうと、特定の海岸から石を持っていく事になって、非常に良くないのでは……。
でも、WA ROCK、楽しい・面白い活動よね〜。と、♬ゆれ〜る、おも〜い♬


最初に作ったWA ROCK。グレーの石を黒塗りしたもの。

コレも黒塗り。描いたのは今日だけど。黒塗りの良い所は、何度もやり直せる所。

これは地が黒い石。
これは地が星空のようだった石。

こちらは、地が天の川のようだった石。

こちら、地が黒い石。化石発見の気持ちなら、ちょっとは、石の意思にそうのでは??なんて思ってみたりしてね。アノマロカリス描きたいけど、難しい〜〜〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若葉のころ』

2022-08-11 17:53:25 | ジャニーズあれこれ
昨日今日で見た。ブルーレイに移行しつつ。
こんな長編、こんな連休の時でもないと見れないし。
この間のキンキコンで『FRIENDS 』歌ったしね。

よかった〜〜。今見ても良かった〜〜。
泣けた〜〜。
当時、武司がとっても好きで、自分に息子ができたら武司と名付けたい(武司のように生きて欲しい)と思ってたくらいだったけど、やっぱり今でも武司が好きだー。

でも、2人ともちょーいい子よ。1〜3話は特に。ほんとにいい子。「こんないい子がどうしてあんなことに?」って思いながら見てた。

最近は、ドラマもなにかやりながら見ててきちんと見てないせいもあるかも知れないけど、
45分の中に、こんなに色々詰め込んで、でも、不自然じゃないって凄くない?と思いながら見てました。
え?最近のドラマはそんな感じしないよ。詰め込みすぎだー、って思うか、淡々と過ぎてくか?

もーー、とにかく2人がいい子。こんないい子に描けるなんてね!

そして、この頃のつよし君の顔好きー💕当時も言ってたことだけど、やっぱ、まつげが!まつげの影が!かっこいーー♥️かわいーー♥️武司の表情も良いーーー♥️

当時、大学の先輩に言われたこと
「設定に無理があるよね。あーいう状況だったら生活保護とかもあるじゃん」。なんかでも、今は、生活保護などの公共の助成を、受けれない人や、受けようとしない人や、そもそも知らない人がたくさんいることを学んだぞ、私は。とはいえ、武司があの私立高校にこだわるのはナゾ。公立高校でもいいじゃないか。奨学金だってあるぞ。まぁ、でもね、事実は小説より奇なりといいますからね。いや、ドラマだけども。

大学時代、奥菜恵ファンの同級生に言われたこと。「あぁ、あの嫌な役のヤツね」。当時の私にとって『いずみちゃんは武司の大切な人』だったので、そうは思わなかった。そして、やっぱり今みても、『いずみちゃんは武司の大切な人』なので、嫌なヤツとは思わないのだった。

当時も今も気にくわないのは、甲斐を誘惑する女教師だが(あぁ、書きたくもない)、今回は、なるほど、この経験があるから、あの時、いずみちゃんともあぁなっちゃったのか。と、思った。
いや、いらんけどね!
し、なんであそこでいずみちゃんとああなっちゃうのか分からないけどね!

もう、だからもう、武司がかわいそうでかわいそうで。かわいそうだけど、かっこよくて、かわいーー。いやー、そりゃ、つよし君、好きになるでしょー。

武司のね、あの意志の強さと、優しさが好きです。

楽しかった。幸せだった。終わる時、この頃のキンキと別れるの、いやだーと思ったくらいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキ25周年イベント

2022-08-07 23:53:00 | ジャニーズあれこれ
いや、コンサートでしたけどね。コンサートですよ。でも、本人たちがイベントって言ってるから、イベントか。

8/6・7
8/6はスタンド1階の真ん中ら辺。中央よりちょいサードより。良席!
8/7はアリーナ。中央よりちょいファースト寄り。前から15列!めっっっちゃ近い!双眼鏡使わなくても顔が見える!めっっちゃ良席!!

8/6 私はやっぱり『キンキ』が好きだと思う。2人いっぺんに見たい。スクリーンだと1人ずつしかみれないから、双眼鏡で2人いっぺんに見る事を選ぶ。2人の距離感がそんなだったし、私とキンキの距離感もそれでちょうどよかったの。
ステージに衣装がズラリ。なるほど、こんな魅せ方もあるかー。
ステージ変わらず。MCはちょいちょい挟む。衣装替えなし。なのでステージからいなくなる事ナシ!フロートで外周を回るのが一回だね。2人同じフロートに乗った。
ファンは立たない、声出さない。の決まりつき。キンキのコンサートって、「見る」「聴く」要素が強いから、あまり違和感ない。今後もこうでも全然いいけどな。
曲は古い曲と最新の曲が多め。
一曲目は『FRIENDS』。『たよりにしてまっせ』や『kissから始まるミステリー』も歌ったけど、『まけたらあかん』は「絶対歌いたくない」と光一君。なんでー。好きなのにー。歌ってほしーのにー。
声は出さなかったけど、イントロ聞いて「ヒュー」ってなったのが『恋涙』。だって大好きだもーん。歌ってもらえてうれしー。
「コンサートより短いけど」って言ってたけど、終わって時間を確認したら2時間半。十分じゃない?ま、キンキコンは3時間がフツーだけど、他のグループのコンサートとか2時間半だよね、大体。

8/7 MCでつよし君がめっっちゃかわいい笑顔をみせる。アレ、めっっちゃ久しぶりにみた!めっっっっちゃかわいーやつーー。内容はわすれたんだけどさー、珍しく光一君に突っ込まれた時だったと思う。たぶんビデオに残るはずー。残れーーー。
YouTube用に『Hey!みんなげんきかい?』を歌う。これがない分、6日はおしゃべりが長かった。
終わりのMCで光一君が「今日の『covers』見てね」「帰ってもまた会えるね」!!!!!!!!!光一君が、そんな甘い事言ってくれちゃったりしますーーーー?????
と、いう
なかなかレアなMCでした。

こちらサービス品。うちわとサイリウムは入場時にもらえました。なんでかな?コンサートじゃない割に料金が一緒だから、その分のサービス?と考えたり。サイリウムも、他にペンライトがあるのだが、また別に配られた。最後の曲用。
で、銀テープは7日ね。真上に降ってきたのを一本キャッチしたあと、私のうえにワサワサと落ちてきた。私の上に落ちてきたからには持って帰ろう。と思って持って帰ってきたけど、8本もあったよ!さて、どうしましょ?それにしても、落ちるところには落ちてくるんだね〜。

よきイベントでした。近かったし、2公演見れたし、キンキ好きだし、良かった。
アレでしたなー。バックのダンサーがパキパキすぎて、それは気になったなー。ダンスがね、半分は当時のもの、半分は新しいものって感じだったけど。当時のものでも、みんな踊り方がパッキパッキなのよ。気になっちゃって、アレは良くなかったな〜。

あ、そういえば2公演とも、私の右隣2席が埋まらなかった。なにかの理由で来れなかったんでしょうねー。かわいそうに。

あと、7日は右前方にちっちゃい(4歳くらいか)男の子を連れたお母さんが来てて、途中で男の子が飽きちゃって、お母さんが大変そうだった。「かえりたーい」とか言ってるしさ。バラードの最中で。お母さんが口押さえたりしてたけど、ほんと、ありゃあどうするのが正解か分からんねー。最後の一曲を聞かずに、子どもの口を塞いで抱っこして、退室されました。かわいそうなお母さん。むずかしい問題です。

そー、あとね、帰りの東京ドームホテルがこんなおシャレなことに!
いつ誰が始めたのかー。オッシャレー。スッテキー✨✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする