林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

パンフの整理をしました①

2023-10-10 23:26:00 | ジャニーズあれこれ
V6の解散から、ずっと整理しなくては、って思ってたの。
その元気が出たのが今。なぜ今。分からない。

事務所がゴタゴタしてるから、整理を始めたわけではないです。
キンキ。キンキは最近はコンサートパンフを出さない。

光一くん。

つよしくん。

V6。

カミセン

トニセン

volume6のパンフのスポンジが黒くなってて、触ったらボロボロと崩れ落ちてしまった。で、ベタベタが残ったので

あり合わせのマスキングテープでカバー。

嵐。2008のパンフ、メンバーのショートメッセージが吹き込まれている。まだ聞けたよー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健君、映画の撮影らしいっす

2023-10-07 23:25:00 | ジャニーズあれこれ

昼、健くんが盛のお店で撮影をしているという情報が友人より入りまして。


ちょうどお休みの日だったんです!

とりあえず行くよね。

確かに、スタッフらしい人がいる。

がしかし、一般人の姿は見えない。

とりあえず、待つ。一人で待つ。

そしたら、30分後くらいで、入ってったわー。中にいると思っていたので、油断してた。車で来て、入ってったわー。

そして、また待つ。15分くらいで出てくる。怖い男の人たち数名と一緒で、健くんもガラが悪い感じで「おい、補佐役!」と声をかけてかけていたと思う。私は、ビビって声をかけられず。でも、わたしがちょっと視線を外した時に、チラ見をされたと思うー。


その後もずっと待ってたんだけど、スタッフの人に、困りますって言われて、帰りましたとさ。チョンチョン。


翌日(懲りない)、仕事帰りに通る。ショッピングセンターで斗真くんの誕生日ケーキを買って(お金持ってなくて、そこで働いている友人に借りる)、その店の道路の向かい側を通って帰ろうと思ったら、なんと!車通りが少なくなるのを待って、外での撮影をする様子。

待ったよー。他の一般人の後ろに隠れるようにして待ったよー。そして、誰か出てきて撮影してったけど、健君ではなかったな。髪の色的に。


そんな事がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『左脳さん、右脳さん。』

2023-10-01 22:00:00 | 
これはお友達が紹介してた本。
帯に



とあったので、マインドフルネスを体験したかったので、読んでみた。

ところがどっこい『マインドフルネス』って言葉は、本の中には一切出てこないんだけどね。

「左脳さん」「右脳さん」は著者が勝手につけた名前で、実際に左脳と右脳ではないんだと思う。
左脳の一部。と右脳を含んだもっと大きなもの。かな、と思った。

私は左脳が強い。自覚がある。なんといったって、思考が好きだもん。

「思考を手放せ」的な事が書いてあるけど、全ての思考ではなくて、負の思考の事なんだと思う。

右脳さんの声はわたしにはなかなか届かない。もう、それはもう、気づいていて、気づけるようになりたいなぁ。
右脳さんの感じた事を、左脳さんで的確な言葉に変えられる人になりたい。

まずは右脳さんの声を聞く事なんだけどさ。

だから、実践をしてみようと思う。

やらなくちゃいけない事が沢山ありますけど。

エレベーターの呼吸は、気づいた時にいつでも。とりあえず、出勤の道々やってみよう。ところで、出勤の道々は、膝が痛くならない歩き方の練習道でもある。両方できるか?

右脳散歩は、帰り道にやってみよう。いま、オクトーバーウォークという、歩数で競うイベントに参加中だからちょうど良い。

「いま・ここ」のイメージングは寝る前かな。わたし的には、小川のイメージより、ジャングルの中の方がイメージはしやすいんだけど、合ってるかどうか分からないから、とりあえず寝る前は小川だな。寝る前じゃない時はジャングルで行くかもしれない。

意識の変容がおとずれますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする