林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

『豆の上で眠る』  湊かなえ

2024-04-18 19:56:00 | 



これは、2回読みましたな。

顛末を知った上で、確認しながら読みたくて。

でも、2度目の前半はほぼムダだったし、

前編読み直しても分からないことがあって、わからないままにして、読者に考えさせようという作者の意図なのか、私が読み取れないだけなのか、説明が足りなすぎるのか、なんとも分からん。


主人公が1年生の時に3年生の姉が行方不明になって、主人公が3年生、姉が5年生の時に戻ってくる。姉は誘拐されていた時の記憶は無くしているけど、その前の記憶は維持されている。

でも、主人公には違和感がある。姉に似ていないと思う。しかし両親は娘だと認めている。DNA鑑定でも親子だと診断された。

違和感を持ったまま、大学生になった主人公は、帰省した際に、姉が、行方不明になった姉にそっくりな女性と一緒にいるのを目撃する。主人公は、祖母の残した記録をみながら事件を推敲しなおして……真実にきづく。

いなくなった姉と、帰ってきた姉は別人。赤ちゃんの頃取り違えがあって、子どもの頃一緒にいた姉は血のつながりがなく、戻ってきた姉が血のつながりがある姉だという。

ややこしいので、子どもの頃一緒にいた姉を姉、戻ってきた姉を偽姉としよう。


『豆の上に眠る』は、その小さな違和感の事。小さいけれど、消えない違和感。


これは、主人公と姉の姉妹の話だけれど、実は、取り違えを企てた犯人側も姉妹。ややこしいから、犯人側の姉妹を親姉、親妹としよう。


心臓が弱く、病弱な親姉を守るようにと育てられた親妹。両親は早逝してしまった。保護施設でも親姉を守った。親姉には結婚を約束する人ができたけど、その相手も事故で亡くなってしまった。親姉は妊娠をしていた。産まれてくる子どもにも、心臓の病の心配があった。病弱な親姉と自分とで産まれてくる子を育てる自信がない。そう思った親妹は、自分の勤めている病院で、赤ちゃんの入れ替えを決行する。


親姉に打ち明けたのはいつだったか、なんでだったか。親姉はある時、自分の夫となる人にそっくりな女の子を見つける。自分の子どもだと確信する。車に乗せて、彼女の親に相談に行こうと思う。ただ、その時同情していた、育ててきた娘の具合が悪くなって、そのまま自宅に連れ帰ってしまう。


親姉妹の家には、入れ違いになった2人の3年生女児がいることになる。2人とも、そこに居たいという。育てられた娘はそりゃそうでしょうが、つれさられた娘は「母がなきながら父の名前を呼んで自分にすがりつくのをみて、離れられなかった。ここにいなくてはならないと思った」んだという。


3年生だよ?そんな事、あるだろうか?いやー、ないでしょー。っていう、不信が一点〜


で、2年後、行方不明だった姉は、当時の服を着て、痩せた姿でみつかったんだけど、それは、親姉妹に育てられた偽姉なわけ。


〜痩せて?その為に、ダイエットしたんだろうか?小学5年生に、そんな事をさせたのか?って疑問が一点〜


読み返した理由の一番は、主人公の両親がいつ、取り違えの事を知ったのか、を確認したかったの。その後の両親の言動は全てそれを踏まえてってことになるからさ。


それは、偽姉が帰ってくる直前だった。2人でどこかに出かけてた。

そこで、親姉妹と偽姉と姉と両親で、話をしてんだろうか。そこのところは書かれていない。話し合いをして、偽姉を戻すってことで、決着したってことなんだろう。そして、偽姉だということは、祖父母にも妹(主人公)にも知らさず、いなくなってた期間の記憶だけないことにして、(痩せさせて?)戻すことにしたんだろう。


〜なんで祖父母や妹に真実を伝えない選択をしたんだろう?そうだとしても、なんで、せめて、全ての記憶を無くした設定にしなかったんだろう?というか、小学5年生に、それをやらせますか???〜


真実を知った妹は怒ります。姉に対して。育ての両親のことはどうでもよかったのか?姉が病弱だった為に、母も父も、姉に尽くしてきた。姉がいなくなって、どんなに動転したか。悲しんだか。直前まで知らなかった産みの母がそんなに大事か。


〜ねぇ、わたしもそう思う〜


偽姉も怒る。怒る?がっかりする。姉として戻ってきて以来、妹の良き姉であるように勤めてきた。優しくしてきた。でもいつまでたっても、自分に疑いの目を向けてくる。たぶん戻ってきて10年以上経ってんだよ。だから、姉と一緒にいた時間よりも、偽姉と一緒にいる時間の方が長くなっているはずなのに、自分はいつまでたっても偽物なのか。


〜そう、そりゃ、そうでしょうねぇ。難しい問題よ〜


子どものころに、きちんと真実を告げていられれば、どちらも姉になったんだろうな、って思うんだけどね。



と、いうように、読み直しても納得のいかない作品でした。


その偽姉の違和感を『豆の上で眠る』としたのは言い得て妙だとは思いますがね。そんなアンデルセン童話があるんだって。


いやー、だって、小学校3年生とか5年生とかですよ?ちょっと、あり得ないかなーって思っちゃうなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキ危機

2024-04-12 23:04:00 | ジャニーズあれこれ
ちょっとっっ
どーゆーことだと思う?😣↓


キンキのファンクラブがなくなるなんてー😭

キンキはスタートとは契約を結ばないってことかなー。
それにしたって、
そっちの発表より先にファンクラブがなくなるお知らせだなんて
どーなってんだー

キンキのファンだっつってんのに!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミだらけ〜

2024-04-08 23:10:00 | 日記
部屋の片付けをしておる。

断捨離もその一貫なり。

断捨離は良しとしよう。

断捨離にもならない、ただのゴミが、いっぱい。
当時、捨てるものと判断されなかった、今となってはただのゴミが、いっぱい。

片付けても片付けても、まだまだ片付かない。
ゴミをだしてもだしても、まだまだ、片付かない。

どんだけゴミを溜め込んでいたのか。
まだある、ゴミの山ーーー

この、たくさんの収納グッズの中に入っているものは、まちがいなくほとんどがゴミに違いないのだ。

こんなにゴミを溜め込んでいたのかーーーー。

ちなみに、捨て始めると、捨てることへのハードルが低くなるね。
最初の頃より、どんどん捨てられる。

しかし、この片付けは一体いつになったら終わるのか。

終わったら、収納グッズは捨ててしまおう。

もう、こんなに溜め込まないようにしなくては。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIO脱毛 終了

2024-04-08 14:02:00 | 日記

VIO脱毛、7回コース、昨日にて終了


21年の5月に始めたようだから3年かかった💦


3回目の痒みがひどかったあと10ヶ月あけたのと、

5回目(10月)のあと11ヶ月開いたのは、予約してた去年の6月に熱中症になって9月になったからだけど、そもそもなんで6月まであけたんだっけ?

あ、あれか、もう毛が生えなくなってきてたから、生えてから予約してってしてたらそうなったのかな。キンプリのラストコンサートがあるかも、って思って6月まで待ったんだな、きっと。


3回目の痒みは本当に酷かったけど、その後も、痒みは何度かあった。

すぐに冷やせばいいんだろうけど、なんせ、自宅から施術場所までが時間がかかるもんでね。保冷剤をもってった所で、使う頃には溶けてるだろうし……って思ってた。


前回(6回目)は、終わった後、コンビニで冷たいドリンクを買って股に挟んで運転して(2時間半くらい)帰ったのよ。ほんとはアイスボックスみたいなのが欲しかったんだけど、なかったもんでね。


で、気づいた。ペットボトルを凍らせて持ってくればいいんじゃね?そして、凍ったペットボトルで挟めば、保冷剤も溶けずにいけるんじゃね?


ということで、最後にして(残念。なんでもっと早く気づかなかったか)

凍ったペットボトル2本と小さい(パンツとスパッツの間に挟む用)保冷剤を4つ持って、GO!

今回はバスで行ったので、バスで2時間強と待ち時間2時間。施術終了後も凍ってた!

保冷剤を股に当て、お昼を食べて、帰りのバスまで河川敷で読書。の際には股にペットボトルを挟む😂

帰りのバスに乗る前に、保冷剤を取り替えて(施術終了から2時間、まだ凍ってた!)、帰りのバスが3時間。また、ペットボトルを股に挟む🤣


でも、おかげさまか、あまり痒くない。あ、施術後の運動も控えました。(車で行くと駐車場まで30分くらい歩くのでそれだけで結構な運動。ましてやペットボトル2本もってりゃねー。今回はあまり歩かなかった)。昨夜はお風呂も入らなかった。


前回はやっぱり痒くて、薬を1本半使ったんだわ。なので、今回は新しいのを2本もらってきたんだけど、大丈夫そうだなぁ。1本も使わなそうなだなぁ。多少、ポコポコはしてて、朝シャワーした後とかは痒かったりしたけど。

大丈夫そうだなぁ。

はやく気づいていればなぁ。


さて、6回目が終わった時点で、もう、結構生えなくなってた。でも、全く生えてこないわけではないのよ。

この後、どのくらい残るかなー。

追加でもできるみたいなんだけど、それはねー、もー、いっかなー。どーかなー。

Vゾーンはもういい。生えてきても自分で剃れるから。

IゾーンとOゾーンだよねー。ま、様子見です。


でも、ほんと、楽ですよ。毛がないってさ。はやくやればよかった。痒いのは大変だったけど。

生理の時とか、ほんとに楽。



と、いうわけで、今度は顔脱毛を模索中。


調べたらさ、私がVIO脱毛契約した料金で、今はVIO +顔脱毛ができるんだよ。

でも、わたしは別契約なので、さらに8万くらいかかっちゃう。いやんなっちゃう。


でもねー、楽したいもんねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『化学の授業をはじめます』

2024-04-07 13:47:00 | 
おもしろかったです。
読みやすかった。これは訳者の方の力量なのかな。上手に訳してもらってありがたい。

1950年代(確か)のアメリカの話。
科学者なのに(科学的に判断すれば、男女差別なんてないはずなのに、とわたしは思っているので)、男女差別を受けまくっている女性の、たたかう話。

でも、まじめな暗い話じゃないよ。差別の受けようったら、そりゃあ、暗くなるレベルなんだけど、彼女のキャラクターとか、彼女を理解する人たちがでてきて、暗くない。楽しく読める。

わたしはおもしろかったけど、これは、男性が読んでもおもしろいものなのだろうか、っていうのは、ちょっと疑問。どうなんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする