Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の おっさん

ネームランドを物色中

2005-01-21 | Weblog
DVDメディアのラベル用に活躍しているネームランド(KL-560)の印字がかすれるようになってきた

説明書に従ってアルコールをつけた綿棒でヘッドやローラーを掃除してみたんだが改善せず

仕方がないので新しく購入する事にした

KLD-300だとDVDへの直接印刷機能もついているんだけど実際に使うかな?
これって1枚当たり15円ぐらいのランニングコストがかかるらしいからケチな俺としてはたぶん使わないな

俺はネームランドで印刷したテープを直接DVDメディアに張って使っているんだけど良い子は真似してはいけない(w
テープがはがれてしまう恐れがあるという事なんだけど俺の場合録画保存するだけで後で見る可能性が限りなくゼロに近いので大丈夫だろう


一応リストアップしているのがKL-E20というラベルライター
ネームランドのテープが使えるしパソコンで入力できるので非常に楽
問題はDVDの薄型ケースの背面用に3.5mmのテープを使えるかどうかがよくわからない
ホームページには「印字幅 3.5ミリ幅テープ使用時…最大約2mm」と書かれてあるんだが対応ネームランドのテープの検索ではでてこないんだよな

俺にとっては大事なポイントだから確かめないと購入に踏み切れないなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする