買う気まんまんだったノートPCだったが暗雲が!!
ノートPCに使う外付けのリムーバブルHDDケースとか外付けDVDドライブとかを探していたんだが
なんだか思った以上にUSB2.0やIEEE 1394接続ってトラブルがあるようだ
IDEからの変換するチップで相性問題とかが起こるらしくて
これだと安心してサーバとして使えないなあ
これらを考えるとやっぱりデスクトップPCだよな
とにかく今現在モニターが邪魔で仕方がないので
もう一度違う種類のVNCを導入して使ってみるか・・・
週末はこの設定で時間がつぶれそうだ
ノートPCに使う外付けのリムーバブルHDDケースとか外付けDVDドライブとかを探していたんだが
なんだか思った以上にUSB2.0やIEEE 1394接続ってトラブルがあるようだ
IDEからの変換するチップで相性問題とかが起こるらしくて
これだと安心してサーバとして使えないなあ
これらを考えるとやっぱりデスクトップPCだよな
とにかく今現在モニターが邪魔で仕方がないので
もう一度違う種類のVNCを導入して使ってみるか・・・
週末はこの設定で時間がつぶれそうだ