Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の おっさん

アンテナブースターが壊れました

2006-11-03 | AV機器
せっかくつけたアンテナブースターだけど
急に電源が入らなくなってしまった orz
古いものだから仕方がないんだけどね

また元のようにアンテナ線を接続

裏技で受信状態をチェックしてみました

映るch
受信強度が70前後
CN=23~25

ブロックノイズが出るch
受信強度36
CN=17
A.layer OK
B.layer OKになったりERRORになったり

映らないch
受信強度37
CN=17
A.layer ERROR
B.layer *

この意味がわかんないので調べてみると
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg.html
に詳しい説明があった

これによるとA.layerはワンセグの受信状況でB.layerはハイビジョンの受信状況
ハイビジョン受信にはCN=22が必要なのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする