僕の住んでいる寄居町からオートバイで1時間ぐらくいの場所に
小鹿野という町があります。
ここ数年、小鹿野町では「オートバイによるまちおこし事業」ということで
様々なイベントやミーティングなどを開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/b6bc203c23ec4ac240b469967341d678.jpg)
平成20年度は6回のイベントで、約4000人のライダーが小鹿野町を
訪れたそうです。
5月2日には、世界のモーターサイクルミュージアム「バイクの森おがの」
がオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/8185f9972713a7ee971b4fcf99bc0e3b.jpg)
僕も来月、ツーリングで小鹿野町に行く予定です。
オートバイ専門ペイントショツプ ドリーム商會ホームページはこちら
小鹿野という町があります。
ここ数年、小鹿野町では「オートバイによるまちおこし事業」ということで
様々なイベントやミーティングなどを開催しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/b6bc203c23ec4ac240b469967341d678.jpg)
平成20年度は6回のイベントで、約4000人のライダーが小鹿野町を
訪れたそうです。
5月2日には、世界のモーターサイクルミュージアム「バイクの森おがの」
がオープンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/8185f9972713a7ee971b4fcf99bc0e3b.jpg)
僕も来月、ツーリングで小鹿野町に行く予定です。
オートバイ専門ペイントショツプ ドリーム商會ホームページはこちら