昨日紹介させていただいたCB1100Rの完成画像です。
タンクはアルミ製、カウルはFRP素材です。25年前のパーツなので、各部に割れや
クラックなどが多数ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/c758c7ae42433152bb7c262e70f82806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/a0f424492990fdfec84161221dbf1752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/3b391628fd5e4f0b0cebc86f60a37462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/5112b85cf96523611f7d1d5cf1b0134e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/9f26914ab62c4e001b96c430ff074ee3.jpg)
発売以来約30年近くなるCB1100Rですが、現在でもこの名車に憧れているライダー
は多いですね。
オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら
タンクはアルミ製、カウルはFRP素材です。25年前のパーツなので、各部に割れや
クラックなどが多数ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/c758c7ae42433152bb7c262e70f82806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/a0f424492990fdfec84161221dbf1752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/3b391628fd5e4f0b0cebc86f60a37462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/5112b85cf96523611f7d1d5cf1b0134e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/9f26914ab62c4e001b96c430ff074ee3.jpg)
発売以来約30年近くなるCB1100Rですが、現在でもこの名車に憧れているライダー
は多いですね。
オートバイ専門ペイント工房・ドリーム商會ホームページはこちら