こんにちは。今日はライオンのニュースです。
百獣の王と言えば、やはりライオン。
その猛々しさには、他の動物の追随を許さない気品さえ感じます。
成熟した父ライオンが小さな子ライオンを引き連れている1枚の写真が、海外掲示板で人気を呼んでいましたのでご紹介します。
百聞は一見にしかずと言いますが、ライオンの貫禄には畏怖を覚えるほどで、ジャングル大帝とレオを見ているような気持ちになります。
画像のタイトルもライオン・キングのセリフから、「光の当たるところは全て我々の王国だ」となっていました。
海外サイトに、これを見てのコメントもたくさん寄せられていましたので、ご紹介します。
・誰か、ペット用のベビーライオンがいるところを知らないか?
・アフリカ?
・たぶんライオンを目の前にしたら、大声でそんなことは言えない。
・ケニアにだけいるんだと思う。キリンとかシマウマなどといっしょに。ノルウェーは忘れたほうがいい。
・アフリカではiPodナノとライオンを交換できる。子ライオンならiPodタッチだ。
・「いつでも孤独を感じたら、おまえをキングたちが見守っていることを忘れるな。私もおまえを見守っている。―ムファサ
・「暗闇が包むものは全てオレの王国だ」
・とりあえずゾウの群れからは離れておいたほうがいいとは思う。
・「スカー、僕、プライドロックのキングになるんだ」
・
「僕がキングになったらおじさんは何になるの?」
「モンキーの叔父さ」
「おじさんって変だね」
「わからんだろうな」
・あうううううう。
・ライオンの赤ちゃんが超かわいい。
・デスクトップ用の大きなヤツはないのか。
・お父さんが死ぬことは知ってるのかな。
・これはもう今日のことは心配するなと言うことだな。
・オレの彼女はライオンキングのファンなんだが、この写真を見せたらルームメートと二人で15分くらいかわいいと気がふれたようになっていた。
・セリフをつけるなら、「ちょっと見ておけよ。こうやってカメラマンを捕まえるんだ」
ディズニーのライオン・キングを画像が思わせることから、劇中のセリフが脳内に浮かび上がる人が多いようで、コメントも映画のセリフのオンパレードではありました。
獅子は我が子を谷底に突き落とす…と言うのは迷信らしいので、この赤ちゃんライオンの心配はいらないようです。
クリックお願いします↓
≪2ヶ月無料≫フレッツ光申込
只今、キャンペーン中につき最大2ヶ月無料特典!
ソフトバンクで0円パソコンGET!屋外OK!簡単ネット接続!