夏期講習から入会した生徒さん
は勉強のやり方が分かってきて
から、勉強の進みが良くなりま
したが、本当の勉強はこれから
です。
結果はすぐには出ません。
彼の目標が達成されるように、
受験までしっかり指導するつ
もりです。
夏期講習から入会した生徒さん
は勉強のやり方が分かってきて
から、勉強の進みが良くなりま
したが、本当の勉強はこれから
です。
結果はすぐには出ません。
彼の目標が達成されるように、
受験までしっかり指導するつ
もりです。
毎日、必ず保護者様とLINEの
やり取りをしています。
生徒さんのことで良かったこと、
気づいたことを送ります。
お母様からは、勉強や進学相談
のメールが入ります。
この密なやり取りで、生徒さん
やお母様のご要望をお聞きして
的確な指導に役立てています。
成績が伸びない生徒さんの特徴
①勉強習慣が身についていない
②勉強の仕方が分からない
③分からないところが分からない
④習い事や部活で忙しい
⑤人から言われないと勉強しない
⑥試験前しか勉強しない
⑦気が散りやすい
⑧家だと勉強できない
⑨自分から質問できない
⑩勉強に対してモチベーションがない
というようなことが3つ以上思い当る方は
早めに対策する必要があります。
そのままにしておくと、どんどん
改善が難しくなってきます。
当学院はそういう生徒さんに
勉強する習慣を身につけさせ、
成績を上げるやり方を指導
しています。
長い間ありがとう
ございました
気にかけてくれる
先生方がおられ
有難かったです
素晴らしい先生方
に出会え
本当に良かったです
今の時代
学校や教育について
色々と
考えさせられました
一人一人の違い
得意なこと
好きなこと
を知ること
伸ばすこと
伸ばせる環境が
大切だなあと
感じました
どうぞ今後も
通うお子様達の
安心と意欲を
支える
尊いお仕事を
続けていかれることを
願っております
こちらは、中3から
当学院に通われ
高校部にも在籍され
今春大学に合格された
生徒さんのお母様からの
塾へのお便りです。
◎子供のほめかた
①ささいなことでも
その場ですぐほめる
②結果でなく過程をほめる
③具体的にほめる
④感謝の気持ちを素直
に伝える
⑤子供の目を見たり
スキンシップをしながら
ほめる
※上手なほめ方は子供の
やる気と自信につながり
ますから、意識して
ほめてあげましょう
◎やる気が出ない時の対処法
①短期的な目標を立て
それをこなす
②やる気が出ない
原因を探す
③集中力、注意力が
ある時だけ集中する
④やる気が出なくても
淡々と作業をこなす
⑤何もせず休息する
達成したいことがあったら
メモに書いてみよう!
やり方は2通りあります。
1つは優先順位を決めて
優先順位の高いものから
やっていく方法です。
もう1つは書いた項目の
中で、1番達成しやすい
ものからやっていく方法
です。
やってみてください。
塾の情報を知るためには
塾ブログを見るのも一つ
の方法です。
毎日真面目に塾ブログを
更新している塾は、真面
目な塾と言えるでしょう。
塾の情報や塾長の情報を
正直に書いている塾も
好印象です。
何年も前から更新してな
い塾は、もうすでに閉校
している恐れがあります。
塾の広告宣伝は、みな似
たよう内容なので、どの
塾を選ぶか決めにくいで
すが、塾ブログを発信し
ている塾があれば、塾ブ
ログの内容をよく読んで
みてください。
塾の考え方がかなり分か
ると思います。
今日中3生が入会されて
今月は3名の入会があり
ました。
例年、7月は夏期講習も
あり入会が多い月ですが
やはり3名はちょっと多
いかなという印象です。
当学院は、普通の広告
宣伝はやっておらず、
ホームページと塾ブロ
グのSNSだけの生徒募
集だけでしたから、募
集にも限界がありまし
た。
そこで、5月末より、
塾ブログを毎日10以上
アップして、塾の姿勢や
様子を知ってもらおうと
考えて、行動に移しまし
た。
保護者の方も大事な生徒
さんをどの塾に託せばい
いのかお悩みだと思いま
す。
たくさんの塾の広告内容
は、どこも皆同じような
内容で判断がつきにくい
のが現状です。
塾の正直な内情を教えて
くれる情報はほとんど発
信されていません。
ですから、今回正直な塾
の内情や私の考えを、数
多く発信することにした
のです。
塾の内情を発信していけ
ば、当然その内容には責
任が発生します。
その責任を覚悟して
これからも言行一致の
塾を運営していきたい
と考えておりますので
よろしくお願い
します。