茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

当学院は面倒見の良い塾を目指しています

2021年10月16日 | 誠心学院

当学院は面倒見の良い塾を目指しています。

当学院は生徒さんの学力・進度に合わせた

生徒さん中心の塾です。

生徒さんの分からない科目・分野を

適切な学習プリントをお渡しして

理解を進め、反復して真の学力として

身につくよう、丁寧に指導しています。

学習環境も、一人一人がパーティーション

で仕切られ、静かな環境で集中して

勉強できるように工夫しています。

また。生徒さんのご都合で来れない日が

ありましても、別の日に振り替えできます

ので、うまく活用してください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高卒生・高3生  11・12・1月3ヶ月完成コース

2021年10月15日 | 誠心学院

高卒生・高3生
 
11・12・1月3ヶ月完成コース


時間 15:30-22:30の3時間
*さらに やる気のある方は
 延長して6時間まで学習可能
指導 週5日
自習 毎日可能
教科 入試科目完全パック
授業料 ¥120000(3ヶ月分)
*途中で合格された場合は 残りの費用を
  日割り計算してお返しします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ看板にツバメ営巣 照明修理せず子育て応援・愛媛新聞

2021年10月14日 | 感動

コンビニ看板にツバメ営巣 照明修理せず子育て応援・愛媛新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中1・中2生 お試し1カ月無料コースのご案内

2021年10月14日 | 誠心学院

◎中1・中2生 お試し1カ月無料コース

曜日:月~金までの都合の良い曜日
時間:19:00~21:00または19:20~21:20の2時間
回数:週1月4回
受講方法:週2回×2週 受講可能です
教科:英・数・国3教科
内容:①予習コース②復習コース どちらかを選べます

入塾のご判断
①体験後 継続希望の方は入塾手続きをしてください
②体験後 継続を希望されない方はその旨お伝えください

一度体験されることをお勧めします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎高1・高2生 お試し1カ月無料コースのご案内

2021年10月13日 | 誠心学院

◎高1・高2生 お試し1カ月無料コース

曜日:月・火・木・金・土のご都合の良い曜日
時間:15:30-22:30のご都合の良い3時間
     (3時間できない方は調整できます)
回数:月4回
受講方法:自由に日程を組めます
(例)
 ①4授業日連続
 ②2週に分けて2回ずつ 等
科目:1科目
内容:ご要望に応じます

入塾のご判断:
①体験後 継続希望の方は入塾手続きをしてください
②体験後 継続を希望されない方はその旨お伝えください

まずはお試しをお勧めします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の指導人数は12人です

2021年10月11日 | 誠心学院

今日の指導は2階の高校生が4名です。

高3生はほとんど毎日当学院に来ています。

高校生はまだ定員(10名)に空きがありますので

お気軽に無料体験に参加してみてください。

また、現在高校生秋期講習実施中です。

3階の中学生が8名で、合計12名です。

中学生はまだ定員(14名)に空きがありますので

お気軽に無料体験に参加してみてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院が大幅リニューアル!

2021年10月11日 | 誠心学院

誠心学院が大幅リニューアル!

リニューアルの内容は

誠心学院のホームページ

ご覧ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績アップに成功した生徒さんの例

2021年10月10日 | 誠心学院

成績アップに成功した生徒さんの例

毎日継続して学習している

学校や塾で習ったをことを自宅で復習している

基本問題がしっかり解けてから難しい問題を解いている

丸付けの後、なぜ間違えたのかを考えている

考えて分からなかった問題をしっかり質問している

以前に理解した問題を、時間をおいてもう一度解いている

計画を立て、計画に従って学習している

成績が上がらないことを自分の問題として考えている

目標を持ち、常にモチベーションを高めている

体調管理に常に気をつけている

皆さんはいくつ当てはまりましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今学校の勉強に困っている生徒さんのご相談に乗ります

2021年10月10日 | コメント

25年以上の指導経験のある塾長が

今学校の勉強に困っている生徒さんの

ご相談に乗りますので、お問い合わせください。

①最近、学校の授業が分からなくなってきた。

②最近、定期試験の点数が下がってきた。

③部活と勉強の両立がうまくできない。

④志望校までの学力が足りない。

⑤勉強のやる気がどうしても出ない。

など、勉強に関するお悩みがある生徒さん

・保護者の方はお気軽にご相談ください。

ベテラン塾長がそのお悩みを解決します。

連絡先電話27-2787

受付期間16:00-21:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も中3生の日曜特訓をやっています

2021年10月10日 | 誠心学院

今日も中3生の日曜特訓をやっています。

通常指導は15:00-18:00ですが、生徒さんは

そのあと18:00-20:00まで自習します。

2階では高校生が3人自習に来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする