今日は仕事が終わってから、元部下が力を入れている日本とトルコの友好のための
集まりに顔を出した。この会は「日本トルコファンクラブ」といい、元部下のI氏
はその会長をやっている。
彼に誘われた職場のマネージャー仲間などと、総勢5名で会場に入った。
本当はヨットのノビタくんも来る予定だったが、仕事が長引いたようだ。
トルコという国は大の親日国ということは噂では知っていたし、私が終身会員の
三笠保存会の会報などでも、ロシアをやっつけた東郷平八郎元帥を尊敬している国
と紹介されていた、ような記憶がある。
今日はその他、120年前に、トルコの戦艦が和歌山沖で遭難したとき、和歌山の
人々が献身的に救助やその後の援助を行ったこと、またそれを忘れず20年前に
イランイラク戦争で、イラクから帰れなくなった日本人を、トルコが助けたこと、
そしてその話を2014年の完成を目指して、映画化している話などを聞いた。
また、NHKテレビでもそんな物語の紹介がされている事や、今でもトルコでは
小学校の授業で、トルコの人々を助けた和歌山の日本人の話を教えていること等や
和歌山では今でも、その時の慰霊塔の前で人々が供養の会を開いていることなどを
紹介している番組があった。
日本政府がお手上げだった脱出。イラクからトルコ航空の飛行機で救出された
当時の日本の方の涙ながらのお話し。トルコ航空の方の興味深いお話し。
行くまでは、そんなに興味があった訳ではなかったが、日本・トルコの益々の
友好親善の発展を望んでいる自分に気づいた。
I氏は、そういう話をもっと広めようと、この会を作り、活動しているのだろう。
日本とトルコは遠く離れているが、こういう親善、友好の輪がもっと広がるように
と願わずにはいられなかった。
蛇足で余談だが、トルコには聖母マリアの生まれた町や、サンタクロースの故郷等
キリスト者としても興味のある場所も多いので、いずれはきっと訪問することに
なりそうな予感がする。
しかも、エーゲ海、黒海、地中海と3方を海に囲まれた海洋国家でもある。
ヨットもヨットハーバーも多いらしい。
集まりに顔を出した。この会は「日本トルコファンクラブ」といい、元部下のI氏
はその会長をやっている。
彼に誘われた職場のマネージャー仲間などと、総勢5名で会場に入った。
本当はヨットのノビタくんも来る予定だったが、仕事が長引いたようだ。
トルコという国は大の親日国ということは噂では知っていたし、私が終身会員の
三笠保存会の会報などでも、ロシアをやっつけた東郷平八郎元帥を尊敬している国
と紹介されていた、ような記憶がある。
今日はその他、120年前に、トルコの戦艦が和歌山沖で遭難したとき、和歌山の
人々が献身的に救助やその後の援助を行ったこと、またそれを忘れず20年前に
イランイラク戦争で、イラクから帰れなくなった日本人を、トルコが助けたこと、
そしてその話を2014年の完成を目指して、映画化している話などを聞いた。
また、NHKテレビでもそんな物語の紹介がされている事や、今でもトルコでは
小学校の授業で、トルコの人々を助けた和歌山の日本人の話を教えていること等や
和歌山では今でも、その時の慰霊塔の前で人々が供養の会を開いていることなどを
紹介している番組があった。
日本政府がお手上げだった脱出。イラクからトルコ航空の飛行機で救出された
当時の日本の方の涙ながらのお話し。トルコ航空の方の興味深いお話し。
行くまでは、そんなに興味があった訳ではなかったが、日本・トルコの益々の
友好親善の発展を望んでいる自分に気づいた。
I氏は、そういう話をもっと広めようと、この会を作り、活動しているのだろう。
日本とトルコは遠く離れているが、こういう親善、友好の輪がもっと広がるように
と願わずにはいられなかった。
蛇足で余談だが、トルコには聖母マリアの生まれた町や、サンタクロースの故郷等
キリスト者としても興味のある場所も多いので、いずれはきっと訪問することに
なりそうな予感がする。
しかも、エーゲ海、黒海、地中海と3方を海に囲まれた海洋国家でもある。
ヨットもヨットハーバーも多いらしい。