5年前の記事「麺屋 五鉄 長谷駅ビル店」でも取り上げているラーメン屋さんを再訪。
この記事では、私のセオリーどおり、最初の時は、その店の名前を付けたもの or ワンタン麺の
とおり五鉄らーめんを頼んでいる。しかも美味しいと書いてる。今でも印象は悪くなかったので
機会があったので再訪した。
頼んだのは、今回は「鶏ソバ」=スープは塩。コクがあって、旨い!…ただし、麺がちょっと…?
これは…冷凍?、まあ観光地だからなあ。5年前とは明らかに麺が違っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/0d/6b060925f93b9c4ff64291144b10eb95_s.jpg)
もう一軒は同じ長谷の一角のらーめん「HANABI」
ここは昼時は満席の時が多いので、なかなか入れないのですが、この日は待ってでも食べたかった。
頼んだのは、昔ながらのあっさりらーめん+HANABIトッピング。
あっさりと言いながら、結構コクを感じましたし、鶏と豚のスープもあっさりとは言えないかも。
しかし、実に美味しいらーめんでした。久々にスープまで完食。
この記事では、私のセオリーどおり、最初の時は、その店の名前を付けたもの or ワンタン麺の
とおり五鉄らーめんを頼んでいる。しかも美味しいと書いてる。今でも印象は悪くなかったので
機会があったので再訪した。
頼んだのは、今回は「鶏ソバ」=スープは塩。コクがあって、旨い!…ただし、麺がちょっと…?
これは…冷凍?、まあ観光地だからなあ。5年前とは明らかに麺が違っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/9d/853568833e463c1ac842253f0bf2c2ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/0d/6b060925f93b9c4ff64291144b10eb95_s.jpg)
もう一軒は同じ長谷の一角のらーめん「HANABI」
ここは昼時は満席の時が多いので、なかなか入れないのですが、この日は待ってでも食べたかった。
頼んだのは、昔ながらのあっさりらーめん+HANABIトッピング。
あっさりと言いながら、結構コクを感じましたし、鶏と豚のスープもあっさりとは言えないかも。
しかし、実に美味しいらーめんでした。久々にスープまで完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0d/a9eb8764713c1068b51d9a61b1ce2580_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fb/f289fc5695517a67ce5b63b99f37eb65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/08/55d29ce5e8a10c33b6295f74ac76a5d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/df/3f6669aa534226228ed90a6989c6dc39_s.jpg)