前夜3時に帰宅したにもかかわらず、朝はきちんと食べます。
増し塩して焼いたシャケとイクラの親子丼。北海親子丼というのかな。
インスタントはらこめし、みたいなもん。
旨かった。
さて今日は、MT氏と江ノ島でRydeenを出して、船底を綺麗にしようということに
なっています。
自転車に跨り、9:40に出発。50分ほどで腰越漁港まで来ました。今日は足が
つらないけど、窯揚げシラスを干しているのを見たら、看過して通り過ぎる訳には
行きません。
550円と1000円のパックがあり、550円のパックを買う。先週も買ったけど
これで十分な大きさです。スーパーのパックの10倍も入ってます。
船をだして、裕次郎灯台近くの、卓さんを散骨した「卓さんポイント」へ。
卓さんへ献杯して、MT氏が逗子湾へ船を向けてくれました。
水深が不明なこともあり、葉山新港の入り口あたりまでですが、そこから家に電話を
したら、家人が出たので「沖を見ろ、俺だ」とまでカッコつけて言えませんでしたが
船で入って来たことを告げると、家人も確認できた様子。
(あとで知ったけど、ビデオで撮っていました)
そして、進路反転、江ノ島に戻ります。
ヘンリー・カポノの“SAILIN”を流しながら帰りました。
江ノ島に戻って、文佐食堂。
いつものように、お昼ご飯というか宴会というか。
増し塩して焼いたシャケとイクラの親子丼。北海親子丼というのかな。
インスタントはらこめし、みたいなもん。
旨かった。
さて今日は、MT氏と江ノ島でRydeenを出して、船底を綺麗にしようということに
なっています。
自転車に跨り、9:40に出発。50分ほどで腰越漁港まで来ました。今日は足が
つらないけど、窯揚げシラスを干しているのを見たら、看過して通り過ぎる訳には
行きません。
550円と1000円のパックがあり、550円のパックを買う。先週も買ったけど
これで十分な大きさです。スーパーのパックの10倍も入ってます。
船をだして、裕次郎灯台近くの、卓さんを散骨した「卓さんポイント」へ。
卓さんへ献杯して、MT氏が逗子湾へ船を向けてくれました。
水深が不明なこともあり、葉山新港の入り口あたりまでですが、そこから家に電話を
したら、家人が出たので「沖を見ろ、俺だ」とまでカッコつけて言えませんでしたが
船で入って来たことを告げると、家人も確認できた様子。
(あとで知ったけど、ビデオで撮っていました)
そして、進路反転、江ノ島に戻ります。
ヘンリー・カポノの“SAILIN”を流しながら帰りました。
江ノ島に戻って、文佐食堂。
いつものように、お昼ご飯というか宴会というか。