昨日はかなり疲れました。梅干し干してから、大船教会に行くという家人の運転で
MWGの練習会場へ。
もう、曲目は決めてあるので、その練習です。ダイゴローさんは結構暗譜してた、
ということは家で大分練習しているのでしょう。大事ですね。
本番も近いので、皆真剣です。とりあえずスマホのショットだけは押さえました。

練習後は、関根さんとタパスタパスでアヒージョとピザでビール。
ピザは“ソーセージとマスカルポーネ”、アヒージョは“エノキとエリンギ”

このアヒージョってやつは、ヨット部の後輩のN崎くんがRydeenで作ってくれて
から覚えたのですが、オリーブオイルとニンニク好きのイタリア人の好きそうな
料理ですね。
タパスタパスって鎌倉駅前にもありますし、あちこちに店があって、S根さんは
なんかの思い出があるとか言ってました。予約があり、18時半で終了。
一人になって鎌倉へ。なんか物足りないような気がして、六弥太へ。
しかしながら、一杯飲んでみて「こりゃやり過ぎだ」と痛感。マスタと先日の花火
の話しをしたりしましたが、早々に退散。この時は体調がダメダメでした。
ここへ来る時は、二次会、三次会の体調じゃあ申し訳ないです。すみません。
MWGの練習会場へ。
もう、曲目は決めてあるので、その練習です。ダイゴローさんは結構暗譜してた、
ということは家で大分練習しているのでしょう。大事ですね。
本番も近いので、皆真剣です。とりあえずスマホのショットだけは押さえました。


練習後は、関根さんとタパスタパスでアヒージョとピザでビール。
ピザは“ソーセージとマスカルポーネ”、アヒージョは“エノキとエリンギ”




このアヒージョってやつは、ヨット部の後輩のN崎くんがRydeenで作ってくれて
から覚えたのですが、オリーブオイルとニンニク好きのイタリア人の好きそうな
料理ですね。
タパスタパスって鎌倉駅前にもありますし、あちこちに店があって、S根さんは
なんかの思い出があるとか言ってました。予約があり、18時半で終了。
一人になって鎌倉へ。なんか物足りないような気がして、六弥太へ。
しかしながら、一杯飲んでみて「こりゃやり過ぎだ」と痛感。マスタと先日の花火
の話しをしたりしましたが、早々に退散。この時は体調がダメダメでした。
ここへ来る時は、二次会、三次会の体調じゃあ申し訳ないです。すみません。



